「コロナ時代」ブックリスト
2024年11月更新
新型コロナウィルス感染症やそれに伴う社会の変化に関わる図書を、令和2(2020)年1月から令和5(2023)年12月に発行された東京都立中央図書館の所蔵資料から紹介します。
※各分類の中で、発行日の古い順に並べています。
※2024年11月で更新を停止しました。
新型コロナウイルス感染症・医療
2020年発行の日本語図書
- ビジュアルパンデミック・マップ / サンドラ・ヘンペル/著 / 日経ナショナルジオグラフィック社 / 2020.3
- 呼吸器内科医が解説!新型コロナウイルス感染症-COVID-19- / 粟野 暢康/監修・編集 / 医療科学社 / 2020.3
- 感染症 / 井上 栄/著 / 中央公論新社 / 2020.4
- 感染症大全 / 堤 寛/著 / 飛鳥新社 / 2020.4
- 感染症対人類の世界史 / 池上 彰/著 / ポプラ社 / 2020.4
- 新型コロナウイルスの真実 / 岩田 健太郎/著 / ベストセラーズ / 2020.4
- 新型インフルエンザパンデミックに日本はいかに立ち向かってきたか / 岡部 信彦/編集 / 南山堂 / 2020.4
- 世界史を変えたパンデミック / 小長谷 正明/著 / 幻冬舎 / 2020.5
- どうする!?新型コロナ / 岡田 晴恵/著 / 岩波書店 / 2020.5
- 新型コロナウイルス / 水谷 哲也/著 / 東京化学同人 / 2020.5
- 新型コロナ19氏の意見 / 農山漁村文化協会/編 / 農山漁村文化協会 / 2020.5
- 思想としての<新型コロナウイルス禍> / 大澤 真幸/[ほか著] / 河出書房新社 / 2020.5
- コロナクライシス / 滝田 洋一/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2020.5
- パンデミック客船「ダイヤモンド・プリンセス号」からの生還 / 小柳 剛/著 / KADOKAWA / 2020.5
- 新型コロナウイルス人災記 / 川村 湊/著 / 現代書館 / 2020.5
- 処方がわかる医療薬理学 / 2020-2021 / 中原 保裕/著 / 学研メディカル秀潤社 / 2020.6
- COVID-19と中医学 / 日本中医協会/編著 / 東洋学術出版社 / 2020.6
- コロナのせいにしてみよう。 / 國松 淳和/著 / 金原出版 / 2020.6
- パンデミックを阻止せよ! / 浦島 充佳/著 / 化学同人 / 2020.6
- 新型コロナVS中国14億人 / 浦上 早苗/著 / 小学館 / 2020.6
- 新型コロナのエアロゾル感染 / 上巻 / 長崎大学バイオハザード予防研究会/著 / 緑風出版 / 2020.6
- ウイルスVS人類 / 瀬名 秀明/著 / 文藝春秋 / 2020.6
- 疫病2020 / 門田 隆将/著 / 産経新聞出版 / 2020.6
- 新型コロナウイルスと闘った、韓国・大邱の医療従事者たち / 李 載泰/編 / クオン / 2020.6
- コロナ時代を生きるヒント / 鎌田 實/著 / 潮出版社 / 2020.7
- こういうことだったのか!!ECMO・PCPS / 小尾口 邦彦/著 / 中外医学社 / 2020.7
- パンデミックを生き抜く / 濱田 篤郎/著 / 朝日新聞出版 / 2020.7
- 新型コロナウイルスを制圧する / 河岡 義裕/著 / 文藝春秋 / 2020.7
- 救急医療のための新型コロナウイルス感染症COVID-19診療ガイド / 太田 凡/監訳 / 総合医学社 / 2020.7
- オンライン診療サービスの現状と将来展望 / (2020年版) / シード・プランニング / 20200710
- 看護師・病院職員のための患者対応Q&A / 森脇 正/編著 / ぎょうせい / 2020.7
- 感染症疫学 / ヨハン・ギセック/著 / 昭和堂 / 2020.7
- コロナ後の世界を生きる / 村上 陽一郎/編 / 岩波書店 / 2020.7
- PCR検査を巡る攻防 / 木村 浩一郎/著 / リーダーズノート出版 / 2020.7
- 「コロナうつ」かな? / 和田 秀樹/著 / ワック / 2020.8
- 知っておきたい感染症 / 岡田 晴恵/著 / 筑摩書房 / 2020.8
- パンデミックの文明論 / ヤマザキ マリ/著 / 文藝春秋 / 2020.8
- ウイルスの世紀 / 山内 一也/[著] / みすず書房 / 2020.8
- グローバル保健ガバナンス / 城山 英明/編著 / 東信堂 / 2020.8
- 大阪市立十三市民病院がつくった新型コロナウイルス感染症
対応BOOK / 大阪市立十三市民病院COVID-19対策委員会/監修 / 照林社 / 2020.8 - 人類vs感染症 / 國井 修/著 / CCCメディアハウス / 2020.8
- 新型コロナ制圧への道 / 大岩 ゆり/著 / 朝日新聞出版 / 2020.8
- 新型コロナ / クレヴィス / 2020.8
- 新型コロナウイルスとの闘い・現場医師120日の記録 / 地域医療・介護研究会JAPAN/共著 / PHPエディターズ・グループ / 2020.8
- ウイルスと人間 / 山内 一也/著 / 岩波書店 / 2020.9
- 感染症の日本史 / 磯田 道史/著 / 文藝春秋 / 2020.9
- 恐ろしい感染症からたくさんの命を救った現代ワクチンの父の物語 / Paul A.Offit/原著 / 南山堂 / 2020.9
- 新型コロナで医療が変わる / 武藤 正樹/著 / 日本医学出版 / 2020.9
- コロナ不安に向き合う / 藤本 修/著 / 平凡社 / 2020.9
- 史上最悪の感染症 / マイケル・オスターホルム/著 / 青土社 / 2020.9
- 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の教訓 / [国立国際医療研究センター企画戦略局広報企画室/編] / 国立国際医療研究センター企画戦略局広報企画室 / 2020.9
- 江戸幕府の感染症対策 / 安藤 優一郎/著 / 集英社 / 2020.10
- 多職種でコロナの危機と向き合う / 梶原 絢子/編集 / 日本看護協会出版会 / 2020.10
- コロナ禍で暴かれた日本医療の盲点 / 島田 眞路/著 / 平凡社 / 2020.10
- コロナ時代をどう生きるか / 名古屋市立大学/編 / 中日新聞社 / 2020.10
- 新型コロナ超入門 / 水谷 哲也/著 / 東京化学同人 / 2020.10
- 最新知見で新型コロナとたたかう / 岡田 晴恵/著 / 岩波書店 / 2020.10
- 丁寧に考える新型コロナ / 岩田 健太郎/著 / 光文社 / 2020.10
- 世界史に学ぶコロナ時代を生きる知恵 / 出口 治明/著 / 文藝春秋 / 2020.10
- 新型コロナ対応・民間臨時調査会 / アジア・パシフィック・イニシアティブ/[著] / ディスカヴァー・トゥエンティワン / 2020.10
- 新型コロナ「正しく恐れる」 / 西村 秀一/著 / 藤原書店 / 2020.10
- 疫病と日本史 / 小路田 泰直/編著 / 敬文舎 / 2020.10
- Re:CAREポストコロナ時代の新たなケアのカタチ / 高瀬 比左子/著 / 日本医療企画 / 2020.11
- 疫病と人類 / 山本 太郎/著 / 朝日新聞出版 / 2020.11
- 公衆免疫強靱化論 / 藤井 聡/編著 / 啓文社書房 / 2020.11
- 新型コロナ収束への道 / 花村 遼/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2020.11
- 感染症と民衆 / 奥 武則/著 / 平凡社 / 2020.11
- 新型コロナ7つの謎 / 宮坂 昌之/著 / 講談社 / 2020.11
- ウイルスとは何か / 村上 陽一郎/著 / 藤原書店 / 2020.11
- それはダイヤモンド・プリンセス号から始まった! / 黒岩 祐治/著 / IDP出版 / 2020.11
- 遠隔心理支援スキルガイド / 前田 正治/編著 / 誠信書房 / 2020.12
- コロナ時代の介護事業戦略 / 小濱 道博/著 / 翔泳社 / 2020.12
- 新型コロナウイルス感染症と血管内皮 / 東條 美奈子/著 / 南山堂 / 2020.12
- レジデントのための感染症診療マニュアル / 青木 眞/執筆 / 医学書院 / 2020.12
- パンデミック / PETER MOORE/[著] / 丸善出版 / 2020.12
- 大阪市立十三市民病院がつくった新型コロナウイルス感染症もっと対応BOOK / 西口 幸雄/監修 / 照林社 / 2020.12
- ちゃんと知りたい!新型コロナの科学 / 出村 政彬/著 / 日経サイエンス / 2020.12
- ウィズコロナ時代の医療・介護経営 / 日経ヘルスケア/企画・編集 / 日経BP / 2020.12
- 感染症の数理モデル / 稲葉 寿/編著 / 培風館 / 2020.12
- 本当はこわくない新型コロナウイルス / 井上 正康/著 / 方丈社 / 2020.12
- 医療現場は地獄の戦場だった! / 大内 啓/著 / ビジネス社 / 2020.12
- コロナの時代の歴史学 / 歴史学研究会/編 / 績文堂出版 / 2020.12
- 僕が「PCR」原理主義に反対する理由 / 岩田 健太郎/著 / 集英社インターナショナル / 2020.12
- 新型コロナの科学 / 黒木 登志夫/著 / 中央公論新社 / 2020.12
2021年発行の日本語図書
- 介護事業のためのBCP入門 / サンタフェ総合研究所/編 / 実業之日本社 / 2021.1
- 「青空ハウス」看護の記録 / 石川県看護協会/編著 / 丸善プラネット / 2021.1
- 人類は感染症とともに生きていく / ミーラ・センティリンガム/著 / 羊土社 / 2021.1
- 人類と感染症、共存の世紀 / デイビッド・ウォルトナー=テーブズ/著 / 築地書館 / 2021.1
- 感染症の虚像と実像 / ディディエ・ラウト/著 / 草思社 / 2021.1
- 図解感染症の世界史 / 石 弘之/著 / KADOKAWA / 2021.1
- COVID-19の病態・診断・治療 / 小倉 高志/編集 / 医学書院 / 2021.1
- 救急・ICUでの新型コロナウイルス感染症対応マニュアル / 大友 康裕/編集 / メディカ出版 / 2021.1
- 医療崩壊の真実 / 渡辺 さちこ/著 / エムディエヌコーポレーション / 2021.1
- アメリカの病 / ティモシー・スナイダー/著 / 慶應義塾大学出版会 / 2021.1
- なぜ新型コロナを止められなかったのか / リチャード・ホートン/著 / 青土社 / 2021.1
- ECMO・PCPSバイブル / 日本呼吸療法医学会/編 / メディカ出版 / 2021.2
- コロナ禍の臨床を問う / 井原 裕/監修 / 日本評論社 / 2021.2
- 日本の医療崩壊をくい止める / 本田 宏/著 / 泉町書房 / 2021.2
- ワクチンいかに決断するか / R.E.ニュースタット/著 / 藤原書店 / 2021.2
- COVID-19新型コロナ、本当のところどれだけ問題なのか / 木村 盛世/著 / 飛鳥新社 / 2021.2
- 新型コロナウイルス対策Q&A68 / 矢野 邦夫/編著 / メディカ出版 / 2021.2
- コロナと精神分析的臨床 / 荻本 快/編著 / 木立の文庫 / 2021.3
- ウイルスはささやく / 武村 政春/著 / 春秋社 / 2021.3
- 病院・施設・地域で使える看護師のための感染対策 / 洪 愛子/編集 / 中央法規出版 / 2021.3
- 新型コロナウイルス ナースたちの現場レポート / 日本看護協会出版会編集部/編 / 日本看護協会出版会 / 2021.3
- 新型コロナワクチンを打つ前に読む本 / 森下 竜一/著 / かや書房 / 2021.3
- 新型コロナデータで迫るその姿 / 浦島 充佳/著 / 化学同人 / 2021.3
- 新型コロナウイルス感染症と人類学 / 浜田 明範/編 / 水声社 / 2021.3
- 点数表の新型コロナ特例 / 令和3年4月版 / [社会保険研究所/編] / 社会保険研究所 / 2021.4
- チェックリストと事例でわかる!介護施設の災害・感染症対応 / 早坂 聡久/編集代表 / ぎょうせい / 2021.4
- 永寿総合病院看護部が書いた新型コロナウイルス感染症アウトブレイクの記録 / 高野 ひろみ/著 / 医学書院 / 2021.4
- 感染症の歴史 / リチャード・ガンダーマン/著 / 原書房 / 2021.4
- 日本人を苦しめた感染症と新型コロナウイルス感染症 / 内藤記念くすり博物館 / 2021.4
- 新型コロナとワクチンのひみつ / 近藤 誠/著 / ビジネス社 / 2021.4
- 新型コロナワクチンQ&A100 / コロワくんサポーターズ/著 / 日経メディカル開発 / 2021.4
- 眼鏡・コンタクトレンズ処方ハンドブック / 2 / 梶田 雅義/著 / 三輪書店 / 2021.4
- 世界を敵に回しても、命のために闘う / 瀧野 隆浩/著 / 毎日新聞出版 / 2021.4
- コロナ脳 / 小林 よしのり/著 / 小学館 / 2021.4
- 分水嶺 / 河合 香織/著 / 岩波書店 / 2021.4
- コロナ下の奇跡 / 石高 健次/著 / 南々社 / 2021.4
- 「女医」カリン・ラコンブ / カリン・ラコンブ/原作 / 花伝社 / 2021.4
- コロナ自粛の大罪 / 鳥集 徹/著 / 宝島社 / 2021.4
- 国立国際医療研究センター
新型コロナウイルス感染症COVID-19対応マニュアル / 国立国際医療研究センター/編集 / 南江堂 / 2021.4 - ポストコロナ時代の高齢者ケア / 朝田 隆/編著 / 第一法規 / 2021.5
- コロナ危機と介護経営 / 小磯 明/著 / 同時代社 / 2021.5
- 「コロナ」と「看護」と「触れること」 / 波平 恵美子/語り / 日本看護協会出版会 / 2021.5
- パンデミックの世紀 / マーク・ホニグスバウム/著 / NHK出版 / 2021.5
- 新型コロナワクチン / 杉本 正信/著 / 東京化学同人 / 2021.5
- 新型コロナウイルス対策すぐ役立つハンドブック / 日本在宅ケア教育研究センター/著 / 看護の科学社 / 2021.5
- 新型コロナワクチン / 天笠 啓祐/著 / 緑風出版 / 2021.6
- 新型コロナ「正しく恐れる」 / 2 / 西村 秀一/著 / 藤原書店 / 2021.6
- もうだまされない新型コロナの大誤解 / 西村 秀一/著 / 幻冬舎 / 2021.6
- 松沢病院発!精神科病院のCOVID-19感染症対策 / 齋藤 正彦/編著 / 新興医学出版社 / 2021.7
- 「新型コロナワクチン」とウイルス変異株 / 五條堀 孝/著 / 春秋社 / 2021.7
- 新型コロナウイルスとの闘い / 2 / 地域医療・介護研究会JAPAN/共著 / PHPエディターズ・グループ / 2021.7
- 最悪の予感 / マイケル・ルイス/著 / 早川書房 / 2021.7
- 新型コロナウイルス感染症COVID-19 NCGM職員の経験と証言 / 国立国際医療研究センター企画戦略局広報企画室 / 2021.7
- 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の教訓 / Vol. 2 / [国立国際医療研究センター企画戦略局広報企画室/編] / 国立国際医療研究センター企画戦略局広報企画室 / 2021.7
- 大丈夫か、新型ワクチン / 岡田 正彦/著 / 花伝社 / 2021.8
- 感染症の国家戦略 / 阿部 圭史/著 / 東洋経済新報社 / 2021.8
- 精神科産業医が明かす職場のメンタルヘルスの正しい知識 / 吉野 聡/共著 / 日本法令 / 2021.8
- ひとりで死なせはしない / 関野 和寛/著 / 日本キリスト教団出版局 / 2021.9
- 新型コロナウイルス感染症 / 続 / 飯田 泰士/著 / 現代企画室 / 2021.9
- ひとりも、死なせへん / 長尾 和宏/著 / ブックマン社 / 2021.9
- 新型コロナウイルス感染症と対峙したダイヤモンド・プリンセス号の四週間 / 橋本岳/著 / 日本公衆衛生協会 / 2021.9
- テレナーシングガイドライン / 日本在宅ケア学会/編集 / 照林社 / 2021.10
- 新型コロナの患者学 / 岡野 匡雄/著 / 人間と歴史社 / 2021.10
- コロナとワクチンの全貌 / 小林 よしのり/著 / 小学館 / 2021.10
- 新型コロナと向き合う / 横倉 義武/著 / 岩波書店 / 2021.10
- 高齢者施設&療養型病院"誰でもわかる"感染対策マニュアル / 笹原 鉄平/著 / メディカ出版 / 2021.10
- 神戸市立医療センター中央市民病院新型コロナウイルス感染症対策マニュアル / 木原 康樹/監修 / メディカ出版 / 2021.10
- 「松本モデル」の挑戦 / 中村 雅彦/著 / 信濃毎日新聞社 / 2021.10
- 倉持仁の「コロナ戦記」 / 倉持 仁/著 / 泉町書房 / 2021.10
- ウイルスと共生する世界 / フランク・ライアン/著 / 日本実業出版社 / 2021.11
- イベルメクチン / 大村 智/編著 / 河出書房新社 / 2021.11
- 新型コロナから再生する自治体病院 / 伊関 友伸/著 / ぎょうせい / 2021.11
- 新型コロナウイルス感染症
からの教訓 / 帝京大学大学院公衆衛生学研究科/編 / 大修館書店 / 2021.11 - コロナ戦記 / 山岡 淳一郎/著 / 岩波書店 / 2021.11
- コロナとWHO / 笹沢 教一/著 / 集英社 / 2021.11
- 新型コロナワクチン誰も言えなかった「真実」 / 鳥集 徹/著 / 宝島社 / 2021.11
- それでも闘いは続く / 国立国際医療研究センター/著 / 集英社インターナショナル / 2021.11
- 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) / 山本太郎/編集 / 医歯薬出版 / 2021.11
- 新型コロナ病棟ナース戦記 / 倉原 優/著 / メディカ出版 / 2021.12
- 新型コロナとワクチンわたしたちは正しかったのか / 峰 宗太郎/著 / 日経BP / 2021.12
- コロナ禍における医療・介護従事者への心のケア / 前田 正治/編著 / 誠信書房 / 2021.12
- 保健所の「コロナ戦記」TOKYO2020-2021 / 関 なおみ/著 / 光文社 / 2021.12
- 新型コロナ<感染ゼロ>戦略、ニュージーランド / 千種キムラ・スティーブン/著 / 作品社 / 2021.12
- コロナ政策の費用対効果 / 原田 泰/著 / 筑摩書房 / 2021.12
- 中国「コロナ封じ」の虚実 / 高口 康太/著 / 中央公論新社 / 2021.12
- 秘闘 / 岡田 晴恵/著 / 新潮社 / 2021.12
- コロナの倫理学 / 森田 浩之/著 / 論創社 / 2021.12
- 予防接種拡大計画 / ジューン・グッドフィールド/著 / 明石書店 / 2021.12
2022年発行の日本語図書-
- 本当に大丈夫か、新型ワクチン / 岡田 正彦/著 / 花伝社 / 2022.1
- フローチャートコロナ後遺症漢方薬 / 新見 正則/著 / 新興医学出版社 / 2022.10
- 新型コロナ対策の法政策的処方せん / 阿部 泰隆/著 / 信山社 / 2022.1
- 人々は疫病をどう乗り越えてきたか / 山形県生涯学習文化財団 (山形県生涯学習センター)/編集 / 山形県生涯学習文化財団 / 2022.1
- ワクチンの境界 / 國部 克彦/著 / Amazing Adventure / 2022.10
- 「コロナ」がもたらした倫理的ジレンマ / 大北 全俊/執筆 / 日本看護協会出版会 / 2022.10
- 新型コロナの栄養療法 / 蒲原 聖可/著 / 医学と看護社 / 2022.2
- ねころんで読めるウィズコロナ時代の感染対策 / 矢野 邦夫/著 / メディカ出版 / 2022.2
- 次なるパンデミックを防ぐ / ピーター・J.ホッテズ/著 / 白水社 / 2022.2
- コロナ危機と立法・行政 / 横田 明美/著 / 弘文堂 / 2022.2
- コロナ収束のための処方箋 / 長崎大学バイオハザード予防研究会/編著 / 緑風出版 / 2022.2
- 最後の砦となれ / 大岩 ゆり/著 / 中日新聞社 / 2022.2
- 感染症時代の新教養「ウイルス」入門 / 川口 寧/監修 / 実務教育出版 / 2022.3
- 科学リテラシーを磨くための7つの話 / 一ノ瀬 正樹/著 / あけび書房 / 2022.3
- 新型コロナウイルスとナイチンゲールの看護思想を考える / 城ケ端 初子/編著 / ナイチンゲール看護研究会・滋賀 / 2022.3
- ウイルス、パンデミック、そして免疫 / アラップ・K.チャクラボルティー/著 / ニュートンプレス / 2022.3
- 新型コロナの不安に答える / 宮坂 昌之/著 / 講談社 / 2022.3
- アフターコロナの公衆衛生 / 末永 カツ子/編著 / 自治体研究社 / 2022.3
- 命のクルーズ / 高梨 ゆき子/著 / 講談社 / 2022.3
- 新型コロナウイルス感染症COVID-19 NCGM職員の経験と証言 / 2 (2021-2022) / [国立国際医療研究センター企画戦略局広報企画室/編] / 国立国際医療研究センター企画戦略局広報企画室 / 2022.3
- ウイルスの進化史を考える / 武村 政春/著 / 技術評論社 / 2022.4
- 精神科病棟ではたらく人のための感染対策きほんの「き」 / 糠信 憲明/編著 / メディカ出版 / 2022.4
- 今だから知りたい新型コロナウイルス感染症治療薬 / 中西 貴之/著 / 技術評論社 / 2022.4
- わからないコロナ後遺症の症状と対処法がよくわかる / 永井 英明/著 / ヴァンメディカル / 2022.4
- コロナ禍で見えた保健・医療・介護の今後 / 日本医療総合研究所/著 / 新日本出版社 / 2022.4
- 新型コロナはどこから来たのか / シャーリ・マークソン/著 / ハーパーコリンズ・ジャパン / 2022.4
- 看護師たちの闘いの軌跡 / 大阪府看護協会 / 2022.5
- コロナとの死闘 / 西村 康稔/著 / 幻冬舎 / 2022.5
- カラー世界パンデミックの記録 / マリエル・ウード/編 / 西村書店 / 2022.5
- コロナ禍とトリアージを問う / 土井 健司/編著 / 青弓社 / 2022.5
- コロナと創薬 / 橋本 宗明/著 / 日経BP / 2022.5
- ひとりも、死なせへん / 2 / 長尾 和宏/著 / ブックマン社 / 2022.6
- なぜ新型ウイルスが、次々と世界を襲うのか? / マリー=モニク・ロバン/著 / 作品社 / 2022.6
- 徳洲会コロナと闘った800日 / 笹井 恵里子/著 / 飛鳥新社 / 2022.6
- 免疫学者が語るパンデミックの「終わり」と、これからの世界 / 小野 昌弘/著 / 筑摩書房 / 2022.6
- 流行り病を乗り越えて / 武田科学振興財団・杏雨書屋/編集 / 武田科学振興財団 / 2022.7
- アフターコロナの検疫 / 田中 一成/著 / 南山堂 / 2022.7
- コロナワクチン失敗の本質 / 宮沢 孝幸/著 / 宝島社 / 2022.8
- 人体vsウイルス / NHKスペシャル「人体」取材班/著 / 医学書院 / 2022.9
- けっきょく、新型コロナとは何だったのか / 大橋 眞/著 / 花伝社 / 2022.11
- 20XX年のパンデミック / 浦島 充佳/著 / 化学同人 / 2022.11
- 看護のプロセスがみえる感染対策 / 渡邊 輝子/監修 / へるす出版 / 2022.12
- ネットワーク化が医療危機を救う / 松田 晋哉/著 / 勁草書房 / 2022.12
- 2023年発行の日本語図書
-
- ワクチンを学び直す / 岩田 健太郎/著 / 光文社 / 2023.10
- 厚生労働省の大罪 / 上 昌広/著 / 中央公論新社 / 2023.10
- 新型コロナ流行初期における医療機関の財務的影響 / 荒井 耕/著 / 中央経済社 / 2023.10
- 薬害「コロナワクチン後遺症」 / 鳥集 徹/著 / ブックマン社 / 2023.1
- 新型ワクチン騒動を総括する / 岡田 正彦/著 / 花伝社 / 2023.2
- ウイルス学者の絶望 / 宮沢 孝幸/著 / 宝島社 / 2023.2
- 大阪のコロナ禍3年を検証する / 大阪社会保障推進協議会/企画 / 日本機関紙出版センター / 2023.2
- 感染対策のためのサーベイランスまるごとサポートブック / 藤田 烈/編著 / メディカ出版 / 2023.3
- 揺らぐ反骨 / 辰濃 哲郎/著 / 医薬経済社 / 2023.3
- 新型コロナウイルス感染症 / 医療科学研究所/監修 / 法研 / 2023.3
- ワクチン配布のロジスティクスとマーケットデザイン / 野田 俊也/著 / 三菱経済研究所 / 2023.3
- 新型コロナワクチンの光と影 / 大石 邦彦/著 / 方丈社 / 2023.3
- コロナ・トリアージ / 加藤 泰史/編 / 知泉書館 / 2023.3
- シン・感染症999の謎 / 岩田 健太郎/編集 / メディカル・サイエンス・インターナショナル / 2023.4
- スペイン風邪と闘った人々の暮らし / 石川武美記念図書館/編 / 石川武美記念図書館 / 2023.4
- ヴァクサーズ / サラ・ギルバート/[著] / みすず書房 / 2023.5
- 近未来のTOKYO医療に希望はあるか? / TMA近未来医療会議/著 / 小学館 / 2023.5
- COVID-19 / 森 達也/編著 / 論創社 / 2023.5
- 検証・コロナワクチン / 小島 勢二/著 / 花伝社 / 2023.6
- リハビリテーション感染対策ハンドブック / 藤谷 順子/編集 / 三輪書店 / 2023.6
- ワクチン幻想の危機 / 大橋 眞/著 / 共栄書房 / 2023.6
- 「感染ってよくわからない」初心者さんに伝える!感染対策"教え方"ブック / 柴谷 涼子/著 / メディカ出版 / 2023.6
- 回避不能な免疫逃避パンデミック / ギアト・ヴァンデン・ボッシュ/著 / 花伝社 / 2023.7
- きしむ政治と科学 / 尾身 茂/[述] / 中央公論新社 / 2023.7
- 全検証コロナ政策 / 明石 順平/[著] / KADOKAWA / 2023.8
- 新型コロナ最前線自治体職員の証言 / 日本自治体労働組合総連合/編 / 大月書店 / 2023.8
- 感染対策地域連携マニュアル / 村上 啓雄/編集 / メディカ出版 / 2023.8
- 泣く子も黙る感染対策 / 坂本 史衣/著 / 中外医学社 / 2023.8
- 1100日間の葛藤 / 尾身 茂/著 / 日経BP / 2023.9
- ここに「感染症」がある / 探究編 / 久塚 純一/著 / 成文堂 / 2023.9
- 感染対策60のQ&A / 坂本 史衣/著 / 医学書院 / 2023.11
- コロナワクチンその不都合な真実 / アレクサンドラ・アンリオン=コード/著 / 詩想社 / 2023.12
- 外国語図書
-
- The vaccine race : / Meredith Wadman. / Penguin Books, an imprint of Penguin Random House, / 2018,
- The pandemic century : / Mark Honigsbaum. / W. W. Norton & Company, / 2020,
- Outbreaks and epidemics : / Meera Senthilingam. / Icon Books Ltd, / 2020,
- COVID-19 : / Debora Mackenzie. / Hachette Books, / 2020,
- Covid-19 et détresse psychologique : / Pr Nicolas Franck. / Odile Jacob, / [2020],
- The COVID-19 catastrophe : / Richard Horton. / Polity Press, / 2020,
- Corona nights Hamburg / / fotografien und Texte, Tim Oehler ; Herausgeber, Werbewerkstatt GmbH. / Junius Verlag, / 2020.
- COVID-19 : / Владимир Овчинский, Елена Ларина. / Книжный мир, / 2020.
- Corona Fehlalarm? : / Karina Reiss & Sucharit Bhakdi. / Goldegg Verlag, / [2020],
- COVID-19 : / Wenhong Zhang ; translator-in-chief, Xun Wang. / World Scientific Publishing Co. Pte. Ltd., / [2020],
- 新型冠状病毒职工防护知识50问 / / 全国总工会应对新型冠状病毒感染肺炎疫情工作领导小组办公室组织编写 / 中国工人出版社 / 2020.2
- 2020中国战 "疫" 日志 : / 本书编辑组 [编] / 外文出版社 / 2020.2
- 中医千年抗疫史及新冠肺炎研究与思考 / / 刘宁, 刘景源著 / 中国中医药出版社 / 2020.4
- 新冠肺炎疫情的行业影响及对策分析 / / 陳方若主编 / 上海交通大學出版社 / 2020.4
- 그곳에 희망을 심었네 : / 이재태 엮음 / 학이사 / 2020.5
- 新冠肺炎中医诊疗与研究 / / 仝小林主编 / 科学出版社 / 2020.6
- 코로나 리포트 : / 허윤정 지음 / 동아시아 / 2020.7
- 코로나 전쟁 : / 안종주 지음 / 동아엠앤비 / 2020.9
- Breath taking : / Rachel Clarke. / Little, Brown, / 2021.
- Viral : / Juan Fueyo. / B, / 2021.
- The COVID-19 pandemic : / Tapas Kumar Koley and Monika Dhole. / Routledge, / 2021.
- Carnets de guerre : / Didier Raoult ; avec la collaboration de Yanis Roussel. / Michel Lafon, / [2021],
- COVID-19 in Asia : / edited by Victor V. Ramraj. / Oxford University Press, / [2021],
- Fighting the first wave : / Peter Baldwin. / Cambridge University Press, / 2021.
- Made in China : / Jasper Becker. / Hurst & Company, / 2021.
- Data science for COVID-19. / Volume 1 / / edited by Utku Kose, Deepak Gupta, Victor Hugo C. de Albuquerque, Ashish Khanna. / Academic Press, / 2021,
- The COVID-19 pandemic / / Laurie Collier Hillstrom. / ABC-CLIO, an imprint of ABC-CLIO, LLC, / [2021],
- Corona unmasked : / Karina Reiss & Sucharit Bhakdi. / Goldegg Verlag, / [2021],
- The psychology of COVID-19 : / Joel Vos. / SAGE Publishing, / 2021.
- The plague year : / Lawrence Wright. / Alfred A. Knopf, / [2021],
- 코로나 영웅, 대한민국을 간호하다 : / 김성덕 외 지음 / 대한간호협회 / 2021.1
- 코로나 영웅, 대한민국을 간호하다 : / 김성덕 외 지음 / 대한간호협회 / 2021.1
- 코로나는 살아있다 : / 이은혜 편저 / 북앤피플 / 2021.7
- 아이들에게 코로나 백신을 맞힌다고? / / 이은혜 지음 / 북앤피플 / 2021.12
- Data science for COVID-19. / Volume 2 / / edited by Utku Kose, Deepak Gupta, Victor Hugo C. de Albuquerque, Ashish Khanna. / Academic Press, / [2022],
- Handbook of research on historical pandemic analysis and the social Implications of COVID-19 / / Antonio Cortijo Ocaña, Vicent Martines, [editor]. / IGI Global, Information Science Reference, an imprint of IGI Global, / [2022],
- Vaccination : / Lisa Rosner. / ABC-CLIO, an imprint of ABC-CLIO, LLC, / [2022],
- Riding the lightning : / Anthony Almojera. / Mariner Books, / [2022],
- The emergency : / Thomas Fisher. / One World, / [2022],
- Pandemic diaries : / Matt Hancock with Isabel Oakeshott. / Biteback Publishing, / 2022,
- The viral underclass : / Steven W. Thrasher ; [foreword by Jonathan M. Metzl]. / Celadon Books, / 2022.
テレワーク・リモートワーク
2020年発行の日本語図書
- テレワーク導入の法的アプローチ / 末 啓一郎/著 / 経団連出版 / 2020.2
- 「明日からSlack使って」と言われたら読む本 / 向井 領治/著 / ラトルズ / 2020.3
- Office 365 Teams即効活用ガイド / 岩元 直久/著 / 日経BP / 2020.4
- できるテレワーク入門 / 法林 岳之/著 / インプレス / 2020.6
- テレワーク大全 / 日経BP総合研究所イノベーションICTラボ/著 / 日経BP / 2020.6
- テレワークをはじめよう / テレワーク生産性向上研究会/著 / 技術評論社 / 2020.7
- Q&Aでわかるテレワークの労務・法務・情報セキュリティ / 足立 昌聰/編著 / 技術評論社 / 2020.7
- Slack & Zoom & Trelloテレワーク基本+活用ワザ / 大野 浩誠/著 / インプレス / 2020.7
- Zoom & Slack完全マニュアル / 八木 重和/著 / 秀和システム / 2020.7
- できるMicrosoft 365 / インサイトイメージ/著 / インプレス / 2020.7
- ワーケーション施設の開設・運営計画資料集 / 綜合ユニコム / 2020.7
- のびのび働く技術 / リズ・フォスリエン/著 / 早川書房 / 2020.8
- 新・仕事力 / 大前 研一/著 / 小学館 / 2020.8
- リモートワーク / リセット・サザーランド/著 / 明石書店 / 2020.8
- テレワークの「落とし穴」とその対策 / 小林 剛/著 / 大空出版 / 2020.8
- 電子契約導入ガイドブック / 国内契約編 / 高林 淳/編 / 商事法務 / 2020.8
- リモートワークの日本語 / 石黒 圭/著 / 小学館 / 2020.8
- リモートワーク・ビギナーズ / テレサ・ダグラス/著 / 明石書店 / 2020.9
- テレワーク50のコツ / 日本能率協会コンサルティングリモート生産性向上研究会/編 / 日本能率協会マネジメントセンター / 2020.9
- Microsoft Teams基本&便利技 / リンクアップ/著 / 技術評論社 / 2020.9
- テレワークの労務管理のツボとコツがゼッタイにわかる本 / 寺林 顕/著 / 秀和システム / 2020.10
- テレワークで困ったときに読む本 / 植田 健太/編著 / 中央経済社 / 2020.10
- テレワーク時代の「心のケア」マネジメント / 和田 隆/著 / 方丈社 / 2020.10
- Q&Aいまさら聞けないテレワークの常識 / 武田 かおり/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2020.10
- Microsoft Teams実用ワザ大全 / 日経PC21/編 / 日経BP / 2020.10
- 1冊でわかる!経理のテレワーク / 原 幹/著 / 中央経済社 / 2020.10
- Zoom 1歩先のツボ77 / 木村 博史/著 / ソシム / 2020.10
- リモートワーク大全 / 壽 かおり/著 / ポプラ社 / 2020.11
- 世界一わかりやすいDX入門 / 各務 茂雄/著 / 東洋経済新報社 / 2020.11
- 中堅・中小企業のためのテレワーク成功の秘訣 / 日本テレワーク協会/監修 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2020.11
- はじめてのMicrosoft 365 Teams / 高見 知英/著 / 秀和システム / 2020.11
- Google式10Xリモート仕事術 / 平塚 知真子/著 / ダイヤモンド社 / 2020.11
- 給与クライシス / 平康 慶浩/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2020.11
- 事例で学ぶBtoBマーケティングの戦略と実践 / 栗原 康太/著 / すばる舎 / 2020.11
- 対話型OJT / 関根 雅泰/著 / 日本能率協会マネジメントセンター / 2020.12
- Slackデジタルシフト / 長谷川 秀樹/著 / インプレス / 2020.12
2021年発行の日本語図書
- エバンジェリストの教科書 / 西脇 資哲/著 / シーアンドアール研究所 / 2021.1
- Microsoft Teams目指せ達人基本&活用術 / 東 弘子/著 / マイナビ出版 / 2021.2
- 基礎自治体におけるテレワークの活用と実現方法 / [特別区長会調査研究機構/編] / 特別区長会調査研究機構 / 2021.3
- リモートマネジメントの教科書 / 武藤 久美子/[著] / クロスメディア・パブリッシング / 2021.3
- 職場の「感情」論 / 相原 孝夫/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2021.3
- Google Workspace完全マニュアル / 桑名 由美/著 / 秀和システム / 2021.3
- これからのオフィスワークマネジメント / 宮崎 敬/著 / 近代セールス社 / 2021.3
- リモートワーク時代を乗り切る思いやりオンラインコミュニケーション / ディーセントワーク・ラボ/編 / 風間書房 / 2021.3
- ドイツ人はなぜ、毎日出社しなくても世界一成果を出せるのか / 熊谷 徹/著 / SBクリエイティブ / 2021.4
- Microsoft Teams仕事術 / 椎野 磨美/著 / 技術評論社 / 2021.4
- テレワーク社会を支えるリモートセンシング / 三林 浩二/監修 / シーエムシー出版 / 2021.4
- 労働時間管理の法的対応と実務 / 西村 裕一/著 / 中央経済社 / 2021.5
- 誰のためのテレワーク? / 大内 伸哉/著 / 明石書店 / 2021.5
- 生産性と満足度が上がるテレワークマネジメント / 日経XTECH/編 / 日経BP / 2021.5
- 良いデジタル化悪いデジタル化 / 野口 悠紀雄/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2021.6
- ひと目でわかるIntune / 国井 傑/著 / 日経BP / 2021.6
- リモートワーク・マネジメント / セダール・ニーリー/著 / アルク / 2021.6
- テレワーク / 労働政策研究・研修機構/編集 / 労働政策研究・研修機構 / 2021.6
- 検証・テレワーク / 牧野 富夫/編著 / 学習の友社 / 2021.6
- ワーケーションの教科書 / 長田 英知/著 / KADOKAWA / 2021.7
- テレワーク導入のための就業規則作成・変更の実務 / 池内 康裕/著 / 清文社 / 2021.7
- テレワークQ&A / 産業保健メンタルヘルス研究会/編 / 産労総合研究所出版部経営書院 / 2021.9
- 宇宙飛行士野口聡一の全仕事術 / 野口 聡一/著 / 世界文化ブックス / 2021.12
2022年発行の日本語図書-
- テレワーク・フリーランスの労務・業務管理Q&A / ロア・ユナイテッド法律事務所/編 / 民事法研究会 / 2022.1
- テレワーク・フリーランスの労務・業務管理Q&A / ロア・ユナイテッド法律事務所/編 / 民事法研究会 / 2022.1
- テレワーク本質論 / 田澤 由利/著 / 幻冬舎メディアコンサルティング / 2022.1
- ワーケーション企画入門 / 松下 慶太/著 / 学芸出版社 / 2022.4
- Microsoft Teamsプロ技BESTセレクション / リンクアップ/著 / 技術評論社 / 2022.6
- ふるさとワーケーションで日本が変わる / オダギリ サトシ/著 / 第一プログレス / 2022.7
- 法律家のためのITマニュアル / 日本弁護士連合会弁護士業務改革委員会/編著 / 第一法規 / 2022.9
- リモートワークを科学する / 1 / 高橋 潔/編著 / 白桃書房 / 2022.9
- リモートワークを科学する / 2 / 高橋 潔/編著 / 白桃書房 / 2022.9
- 小さな会社のスクラム実践講座 / 柏岡 秀男/著 / エムディエヌコーポレーション / 2022.12
- テレワーク時代のISMS情報セキュリティマネジメントシステムガイドブック / 池田 秀司/著 / 日本規格協会 / 2022.12
- 2023年発行の日本語図書
-
- Slackが見つけた未来の働き方 / ブライアン・エリオット/著 / 翔泳社 / 2023.1
- リモートワークの最前線 / 中小企業DX推進研究会/著 / 金融ブックス / 2023.2
- ワーケーションのはじめかた / 頼定 誠/著 / 技術評論社 / 2023.2
- テレワークかそれとも出社か? / 岩本 晃一/著 / ビジネス教育出版社 / 2023.5
- テレワーク制度のブラッシュアップ / 毎熊 典子/著 / 中央経済社 / 2023.6
- 変革せよ!企業人事部 / 白木 三秀/著 / 早稲田大学出版部 / 2023.7
- Q&A越境ワークの法務・労務・税務ガイドブック / 宇賀神 崇/編 / 日本法令 / 2023.7
- GitLabに学ぶ世界最先端のリモート組織のつくりかた / 千田 和央/著 / 翔泳社 / 2023.9
- 脱成長がもたらす働き方の改革 / セルジュ・ラトゥーシュ/著 / 白水社 / 2023.12
ビジネス
2020年発行の日本語図書
- バーチャル株主総会の実務 / 澤口 実/編著 / 商事法務 / 2020.4
- 図解新型コロナウイルス職場の対策マニュアル / 亀田 高志/著 / エクスナレッジ / 2020.4
- 働き方改革・スマートワーク白書 / (2020年版) / 日本ビジネス開発 / 20200507
- 新型コロナウイルス影響下の法務対応 / 中央経済社/編 / 中央経済社 / 2020.6
- 新型コロナ危機下の企業法務部門 / 経営法友会/編 / 商事法務 / 2020.6
- コロナ危機を生き残る! / 小山 晃弘/監修 / ゴマブックス / 2020.6
- 企業のための新型コロナウイルス対策マニュアル / 和田 耕治/著 / 東洋経済新報社 / 2020.6
- Q&A感染症リスクと企業労務対応 / 淀屋橋・山上合同/編 / ぎょうせい / 2020.7
- 新型コロナウイルス対応の税制特例法 / 中島 孝一/著 / ぎょうせい / 2020.7
- Q&Aでわかる令和2年度税制改正・新型コロナ対策税制の実務 / 宮森 俊樹/著 / 中央経済社 / 2020.7
- 図解新型コロナウイルスメンタルヘルス対策 / 亀田 高志/著 / エクスナレッジ / 2020.7
- 巣ごもり消費マーケティング / 竹内 謙礼/著 / 技術評論社 / 2020.7
- 仮想空間シフト / 尾原 和啓/著 / エムディエヌコーポレーション / 2020.8
- 事業者のためのパンデミックへの法的対応 / 松嶋 隆弘/編著 / ぎょうせい / 2020.8
- アフターコロナの経営戦略 / 森 泰一郎/著 / 翔泳社 / 2020.8
- 新型コロナウイルス影響下の人事労務対応Q&A / 小鍛冶 広道/編集代表 / 中央経済社 / 2020.8
- 新型コロナ緊急経済対策の地方税制特例Q&A / 吉川 宏延/著 / ぎょうせい / 2020.8
- ネット技術の新常識 / I O編集部/編集 / 工学社 / 2020.8
- コンタクトレス・アプローチ / 長尾 一洋/著 / KADOKAWA / 2020.8
- "適者生存"戦略をどう実行するか / 市場流通ビジョンを考える会幹事会/監修 / 筑波書房 / 2020.8
- アフターコロナのITソリューション / 谷田部 卓/著 / エムディエヌコーポレーション / 2020.9
- Zoom営業の教科書 / 採用戦略研究所/著 / ザメディアジョン / 2020.9
- DtoC After 2020日本ブランドの未来 / フラクタ/著 / 宣伝会議 / 2020.9
- テクノロジーをもたない会社の攻めのDX / 内山 悟志/[著] / クロスメディア・パブリッシング / 2020.10
- さよならオフィス / 島津 翔/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2020.10
- コロナ危機に打ち勝つ中小企業の新しい資金調達 / 中村 中/著 / ビジネス教育出版社 / 2020.10
- 新型コロナに立ち向かう100の技術 / 日経BP/編 / 日経BP / 2020.10
- コロナ危機を生き残る飲食店の秘密 / 大西 良典/著 / 扶桑社 / 2020.10
- BCGが読む経営の論点 / 2021 / ボストンコンサルティンググループ/編 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2020.11
- 感染症時代の経営学 / 中川 功一/編著 / 千倉書房 / 2020.11
- 総務の仕事便利帳 / 新井 博/著 / 法学書院 / 2020.11
- 非常事態に絶対負けない経営 / 児島 保彦/著 / 同友館 / 2020.11
- 決定版モデル条文でつくる就業規則作成マニュアル / 野口 啓暁/編著 / 旬報社 / 2020.11
- 新型コロナ対応人事・労務の実務Q&A / ロア・ユナイテッド法律事務所/編 / 民事法研究会 / 2020.11
- 観光再生 / 村山 慶輔/著 / プレジデント社 / 2020.11
- 働き方シフト / 藤村 能光/共著 / エムディエヌコーポレーション / 2020.12
- 上司と部下のメンタルヘルス・マネジメント対策 / 松本 桂樹/共著 / 税務研究会出版局 / 2020.12
- コロナ恐慌後も生き残るための労働条件変更・人員整理の実務 / 岡崎 教行/共著 / 日本法令 / 2020.12
- 新生活様式対応人事労務管理のポイント / 東京弁護士会法友会/編集 / 新日本法規出版 / 2020.12
- 新型コロナ禍を乗り切るための中小企業支援制度徹底活用ガイド / 経士会/総監修 / 同友館 / 2020.12
- 図解・表解純損失の繰戻しによる還付請求書の記載チェックポイント / 天池 健治/著 / 中央経済社 / 2020.12
2021年発行の日本語図書
- ウィズコロナ・ポストコロナの働き方 / 労働政策研究・研修機構/編集 / 労働政策研究・研修機構 / 2021.10
- ポスト・コロナ時代のビジネスと会計 / 大野 俊雄/著 / 神戸学院大学出版会 / 2021.1
- 激震!コロナと不動産 / 榊 淳司/著 / 扶桑社 / 2021.1
- 感染症クライシス企業リスク「超」実践ガイドブック / エス・ピー・ネットワーク総合研究部/著 / 清文社 / 2021.2
- 人事・労務の手帖 / (2021年版) / 産労総合研究所出版部経営書院 / 20210216
- コロナ危機でみえた雇用の法律問題Q&A / 水谷 英夫/著 / 日本加除出版 / 2021.2
- 新型コロナウイルスと企業法務 / 竹平 征吾/編著 / 商事法務 / 2021.3
- オンライン採用 / 伊達 洋駆/著 / 日本能率協会マネジメントセンター / 2021.3
- ワークスタイル・アフターコロナ / 松下 慶太/著 / イースト・プレス / 2021.3
- 助成金申請の実務 / 田中 実/著 / 中央経済社 / 2021.3
- 欧米主要国の保険業界における新型コロナウイルス感染症への対応 / [損害保険事業総合研究所研究部/編] / 損害保険事業総合研究所研究部 / 2021.3
- 税務・法務から見るコロナ禍の財産・資産評価と不動産賃貸業 / 品川 芳宣/編著 / 大蔵財務協会 / 2021.3
- ポークパニック / 高橋 寛/著 / 東京図書出版 / 2021.3
- 葬祭業のための感染症予防・防御対策実践資料集 / 綜合ユニコム / 2021.3
- 新型コロナ新常態の法務対応 / 岩品 信明/編集代表 / 商事法務 / 2021.4
- 多様な働き方の実務必携Q&A / 三上 安雄/著 / 民事法研究会 / 2021.4
- コロナ後のエアライン / 鳥海 高太朗/著 / 宝島社 / 2021.4
- コロナ倒産の真相 / 帝国データバンク情報部/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2021.5
- 在宅勤務の最新労務対策Q&A / 今西 眞/著 / 労働調査会 / 2021.5
- 労働基準法実務問答 / 第2集 / 労働調査会出版局/編 / 労働調査会 / 2021.5
- シェフたちのコロナ禍 / 井川 直子/著 / 文藝春秋 / 2021.5
- これからの飲食店経営者・店長の教科書 / 田中 司朗/著 / 同友館 / 2021.5
- 「売り方」のオンラインシフト / 玉井 博久/著 / 翔泳社 / 2021.5
- オンライン定量・定性調査の基本 / 岸川 茂/編著 / 日本実業出版社 / 2021.5
- コロナ禍による経済的変化と対処方策 / 市場流通ビジョンを考える会幹事会/監修 / 筑波書房 / 2021.5
- 小売の未来 / ダグ・スティーブンス/著 / プレジデント社 / 2021.6
- リモート輸入ビジネス成功マニュアル / 大須賀 祐/著 / あさ出版 / 2021.6
- 戦略総務実践ハンドブック / 豊田 健一/著 / 日本能率協会マネジメントセンター / 2021.7
- コロナ禍の社内規程と様式 / 荻原 勝/著 / 産労総合研究所出版部経営書院 / 2021.7
- 大前研一 デジタル小売革命 / 大前 研一/編著 / プレジデント社 / 2021.8
- ポストコロナのマーケティング・ケーススタディ / 池尾 恭一/編著 / 碩学舎 / 2021.8
- ポストマスツーリズムの地域観光政策 / 上山 肇/編著 / 公人の友社 / 2021.8
- 弁護士・社労士・人事担当者による労働条件不利益変更の判断と実務 / 白石 紘一/編著 / 新日本法規出版 / 2021.9
- 逆境を活かす店消える店 / 竹内 謙礼/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2021.9
- タクシー業界サバイバル / 栗田 シメイ/著 / 扶桑社 / 2021.9
- どこでもオフィスの時代 / みつめる旅/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2021.10
- ウィズコロナ時代の就業規則のつくり方マニュアル / 久保内 統/著 / 労働調査会 / 2021.11
- 新たな雇用・勤務環境下の源泉徴収の要否 / 阿瀬 薫/著 / 税務研究会出版局 / 2021.11
- アフターコロナの観光学 / 遠藤 英樹/編著 / 新曜社 / 2021.12
2022年発行の日本語図書-
- デジタル人材がいない中小企業のためのDX入門 / 長尾 一洋/著 / KADOKAWA / 2022.10
- リモート経済の衝撃 / 野口 悠紀雄/著 / ビジネス社 / 2022.2
- ポストコロナ社会とSDGs / 川村 真理/編 / 弘文堂 / 2022.3
- 事業再構築補助金とDXによる経営革新 / 中村 中/著 / ビジネス教育出版社 / 2022.3
- 総務担当者のための廃棄物処理・情報管理Q&A / 永野 亮/著 / 第一法規 / 2022.4
- 日本人の承認欲求 / 太田 肇/著 / 新潮社 / 2022.4
- サイバーセキュリティ入門 / 羽室 英太郎/著 / 慶應義塾大学出版会 / 2022.5
- コロナ時代の日本経済 / 福田 慎一/編 / 東京大学出版会 / 2022.5
- ポストコロナのヘルスケア経営戦略 / 羽田 明浩/著 / 文眞堂 / 2022.5
- 1冊でわかる!経理のテレワーク / 原 幹/著 / 中央経済社 / 2022.6
- 新型コロナウイルス感染症と中小企業 / 関 智宏/編著 / 同友館 / 2022.8
- コロナ禍の中小企業と法変化 / 金子 由芳/編 / 神戸大学出版会 / 2022.8
- 雇用契約変更の実務必携Q&A / 三上 安雄/著 / 民事法研究会 / 2022.11
- 地域創生DX / 松本 淳/著 / 同文舘出版 / 2022.11
- アバターワーク / 往来/著 / エムディエヌコーポレーション / 2022.12
- 外国語図書
-
- 코로나 이후, 대한민국 부동산 / / 김원철 지음 / 알에이치코리아 / 2020.12
- Economics of the pandemic : / edited by Cai Fang ; translated by Li Yanqing. / Routledge, Taylor & Francis Group, / 2021,
- The effect of coronavirus disease (COVID-19) on business intelligence / / MuhammadTurki Alshurideh, Aboul Ella Hassanien, Ra'ed Masa'deh, editors. / Springer, / 2021,
- Covid-19 and the hospitality and tourism industry : / edited by Dogan Gursoy, Mehmet Sarııșık, Robin Nunkoo, Erhan Boğan. / Edward Elgar, / 2021.
- 2021 대한민국 재테크 트렌드 : / 조선일보 경제부 엮음 / 푸른숲 / 2021.1
- 2021 대한민국 재테크 트렌드 : / 조선일보 경제부 엮음 / 푸른숲 / 2021.1
- 한국 경제 미래 담론 : / 이철환 저 / 새빛북스 : 아미푸드앤미디어 / 2021.4
- 팬데믹 제2국면 : / 우석훈 지음 / 문예출판사 / 2021.5
- 코로나 이후 제조업의 대전환 / / 이한희, 김우찬 저 / 시대인 / 2021.5
- 팬데믹, 그 이후 : / 카이스트 기술경영전문대학원 지음 / 율곡출판사 / 2022.2
- 코로나19 시대 K바이오의 도전과 응전 / / 김병호, 우영탁 지음 / 허클베리미디어 / 2022.3
教育
2020年発行の日本語図書
- 新型コロナウイルス感染症対策と学校運営に関するガイドライン / [東京都教育委員会/編] / 東京都教育委員会 / 2020.5
- 高校生のオンライン学習に関する意識調査報告書 / 国立青少年教育振興機構青少年教育研究センター/編 / 国立青少年教育振興機構青少年教育研究センター / 2020.5
- ポスト・コロナショックの学校で教師が考えておきたいこと / 東洋館出版社/編 / 東洋館出版社 / 2020.6
- 新型コロナウイルス感染症対策と学校運営に関するガイドライン / [東京都教育委員会/編] / 東京都教育委員会 / 2020.6
- すぐにできる!双方向オンライン授業 / 福村 裕史/編 / 化学同人 / 2020.7
- 新型コロナウイルス感染症対策と学校運営に関するガイドライン / [東京都教育委員会/編] / 東京都教育委員会 / 2020.9
- 「新しい学校生活」のための感染症対策ハンドブック / 鎌塚 優子/編著 / 学事出版 / 2020.9
- withコロナ時代の授業のあり方 / 庄子 寛之/編著 / 明治図書出版 / 2020.9
- オンライン学習でできること、できないこと / 千葉大学教育学部附属小学校/著 / 明治図書出版 / 2020.9
- ポスト・コロナショックの授業づくり / 奈須 正裕/編著 / 東洋館出版社 / 2020.9
- withコロナ時代の特別支援教育 / 特別支援教育の実践研究会/編 / 明治図書出版 / 2020.9
- 教育委員会が本気出したらスゴかった。 / 佐藤 明彦/著 / 時事通信出版局 / 2020.10
- ゼロから学べるオンライン学習 / 石井 英真/監修 / 明治図書出版 / 2020.10
- 日本のオンライン教育最前線 / 石戸 奈々子/編著 / 明石書店 / 2020.10
- 自園で新型コロナウイルスの感染者が出たとき / 新保 庄三/編著 / 日本保育者支援協会 / 2020.10
- コロナ禍の私立大学 / 西井泰彦/編著 / 日本私立大学協会附置私学高等教育研究所 / 2020.11
- withコロナ時代の新しい学校づくり / 村川 雅弘/編著 / ぎょうせい / 2020.12
- できるGoogle for Educationコンプリートガイド導入・運用・実践編 / ストリートスマート/著 / インプレス / 2020.12
- 感染症を学校でどう教えるか / 池田 考司/編著 / 明石書店 / 2020.12
- コロナ後の教育へ / 苅谷 剛彦/著 / 中央公論新社 / 2020.12
- 海外の有名大学に、リモートで留学する / 姫松 冬紫/著 / ぱる出版 / 2020.12
2021年発行の日本語図書
- 小学校にオンライン教育がやってきた! / 上松 恵理子/著 / 三省堂 / 2021.1
- コロナと闘う学校 / 川崎 雅和/編著 / 学事出版 / 2021.2
- コロナ禍が変える日本の教育 / 教育改革2020『共育の杜』/企画・編集 / 明石書店 / 2021.3
- 幼児体育指導ガイド / 4 / 前橋 明/編著 / 大学教育出版 / 2021.3
- 最新AI・デジタル教育コンテンツ業界大研究 / 千葉 誠一/監修 / 産学社 / 2021.4
- 第四次産業革命と教育の未来 / 佐藤 学/著 / 岩波書店 / 2021.4
- 新型コロナウイルスに対する学校の感染対策 / 武藤 義和/著 / 丸善出版 / 2021.4
- 新型コロナ時代における大学教育 / 広島大学高等教育研究開発センター/編 / 広島大学高等教育研究開発センター / 2021.4
- 新たな学びの構築へ / 田中 真秀/編著 / アドバンテージサーバー / 2021.5
- 学校一斉休校は正しかったのか? / 水谷 哲也/編著 / 筑波書房 / 2021.5
- クラウドで育てる次世代型情報活用能力 / 堀田 龍也/編著 / 小学館 / 2021.5
- 2020年の大学危機 / 光本 滋/著 / クロスカルチャー出版 / 2021.5
- アフター・コロナの学校の条件 / 中村 文夫/著 / 岩波書店 / 2021.7
- 「学び」をとめない自治体の教育行政 / 朝岡 幸彦/編著 / 自治体研究社 / 2021.7
- 新型コロナの学校法務 / 小國 隆輔/著 / 中央経済社 / 2021.7
- ZOOMに背を向けた大学教授 / 村上 玄一/著 / 幻戯書房 / 2021.7
- 学びの共同体の創造 / 佐藤 学/著 / 小学館 / 2021.8
- オンライン化する大学 / 飯尾 淳/著 / 樹村房 / 2021.8
- 非常事態下の学校教育のあり方を考える / 土持 ゲーリー法一/著 / 東信堂 / 2021.10
- パンデミック禍の学びと教育実践 / 図書文化社 / 2021.10
- コロナ禍で学生はどう学んでいたのか / 大学教育学会課題研究「大学教育における質的研究の可能性」グループ/編著 / ジアース教育新社 / 2021.10
- 楽しい学校をつくる特別活動 / 安部 恭子/著 / 小学館 / 2021.11
- 感染症最新マニュアル / 三石 知左子/総監修 / チャイルド本社 / 2021.11
- はじめてのCanvas LMS / 石川 有紀/共著 / 海文堂出版 / 2021.12
- コロナ禍の下での学生の学びと大学の役割 / 京滋地区私立大学教職員組合連合/編 / ウインかもがわ / 2021.12
2022年発行の日本語図書-
- コロナ禍に世界の学校はどう向き合ったのか / 園山 大祐/編著 / 東洋館出版社 / 2022.2
- 政治学者、PTA会長になる / 岡田 憲治/著 / 毎日新聞出版 / 2022.2
- 教育と情報とメディア / 黒澤 和人/編著 / 学文社 / 2022.3
- イギリス発!ベル先生のコロナ500日戦争 / 遠藤 野ゆり/編著 / 明石書店 / 2022.3
- 大学におけるオンライン教育の現状と展望 / 早稲田大学教育総合研究所/監修 / 学文社 / 2022.3
- オンライン授業の評価と方法 / 早稲田大学教育総合研究所/監修 / 学文社 / 2022.3
- 震災・コロナ子どもの遊びと遊び空間 / 加藤 理/著 / 港の人 / 2022.3
- コロナ禍に挑む大学入試 / 1 / 倉元 直樹/編 / 金子書房 / 2022.5
- コロナ禍を生きる大学生 / 北野 真帆/編 / 昭和堂 / 2022.5
- コロナ禍の学校で「何が起こり、どう変わったのか」 / 佐藤 博志/編著 / 東信堂 / 2022.6
- コロナ期の学校と教育政策 / 前川 喜平/編著 / 論創社 / 2022.8
- 外国語図書
-
- 코로나19, 한국 교육의 잠을 깨우다 / / 강대중 [ほか] 지음 / 지식공작소 / 2020.6
- 코로나 시대 교사 분투기 / / 이보경 글쓴 / 양철북출판사 / 2020.12
- Motivation, volition, and engagement in online distance learning / / [edited by] Hasan Ucar, Alper Tolga Kumtepe. / IGI Global, / [2021],
- Engaging learners through Zoom : / Jonathan Brennan. / Jossey-Bass, a Wiley Imprint, / [2021],
- 코로나 이후의 교육을 말하다 : / 김용 [ほか] 공저 / 한국방송통신대학교출판문화원 / 2021.6
社会
2020年発行の日本語図書
- 感染症法/検疫法 / 信山社 / 2020.3
- 新型インフル対策特措法 / 信山社 / 2020.4
- 新型コロナの主要産業への影響と危機克服策 / 未来予測研究所/制作 / 未来予測研究所 / 2020.4
- 東京改造計画 / 堀江 貴文/著 / 幻冬舎 / 2020.5
- コロナショック・サバイバル / 冨山 和彦/著 / 文藝春秋 / 2020.5
- コロナショックと昭和おじさん社会 / 河合 薫/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2020.6
- 新型コロナ、香港、台湾、世界は習近平を許さない / 福島 香織/[著] / ワニブックス / 2020.6
- 国民生活安定緊急措置法 / 信山社 / 2020.6
- コロナ不況で困った人が「申請」だけでもらえるお金払わなくてもいいお金 / 風呂内 亜矢/監修 / 宝島社 / 2020.6
- アフターコロナ世代の子育て / 山田 真/著 / ジャパンマシニスト社 / 2020.6
- ウイルスと内向の時代 / 佐藤 優/著 / 徳間書店 / 2020.6
- コロナが加速する格差消費 / 三浦 展/著 / 朝日新聞出版 / 2020.6
- コロナ後の世界 / 鈴木 元/著 / かもがわ出版 / 2020.7
- コロナ後の世界 / ジャレド・ダイアモンド/[ほか著] / 文藝春秋 / 2020.7
- コロナが変えた世界 / Pヴァイン / 2020.7
- 公 / 猪瀬 直樹/著 / ニューズピックス / 2020.7
- コロナ・ショックは世界をどう変えるか / イワン・クラステフ/著 / 中央公論新社 / 2020.7
- ポストコロナの経済学 / 熊谷 亮丸/著 / 日経BP / 2020.7
- コロナ危機の経済学 / 小林 慶一郎/編著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2020.7
- コロナ時代の経済危機 / 池上 彰/著 / ポプラ社 / 2020.7
- 在宅勤務や賃金・雇用調整と助成金活用Q&A / 布施 直春/著 / 産労総合研究所出版部経営書院 / 2020.7
- 感染症社会 / 美馬 達哉/著 / 人文書院 / 2020.7
- コロナ危機の社会学感染したのはウイルスか、不安か / 西田 亮介/著 / 朝日新聞出版 / 2020.7
- コロナ後の世界は中国一強か / 矢吹 晋/著 / 花伝社 / 2020.7
- 変われ!東京 / 隈 研吾/著 / 集英社 / 2020.7
- 中国のITは新型コロナウイルスにどのように反撃したのか? / 山谷 剛史/著 / 星海社 / 2020.8
- 現状認識の方法 / 日沖 健/著 / 千倉書房 / 2020.8
- コロナ後の世界を語る / 養老 孟司/ほか著 / 朝日新聞出版 / 2020.8
- ポスト・コロナ / 廣田 尚久/著 / 河出書房新社 / 2020.8
- ポストコロナの資本主義 / 岩村 充/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2020.8
- コロナ時代の経済復興 / 水野 勝之/編著 / 創成社 / 2020.8
- コロノミクス / ダニエル・ステルター/著 / アチーブメント出版(発売) / 2020.8
- 同調圧力 / 鴻上 尚史/著 / 講談社 / 2020.8
- ドキュメント武漢 / 早川 真/著 / 平凡社 / 2020.8
- ドキュメント感染症利権 / 山岡 淳一郎/著 / 筑摩書房 / 2020.8
- 国会議員に読ませたい台湾のコロナ戦 / 藤 重太/著 / 産経新聞出版 / 2020.8
- パンデミックが露わにした「国のかたち」 / 熊谷 徹/著 / NHK出版 / 2020.8
- 新型コロナから見えた日本の弱点 / 村中 璃子/著 / 光文社 / 2020.8
- ゴーマニズム宣言SPECIALコロナ論 / 小林 よしのり/著 / 扶桑社 / 2020.8
- 東京、コロナ禍。 / 初沢 亜利/写真 / 柏書房 / 2020.8
- コロナ以後の東アジア / 東大社研現代中国研究拠点/編 / 東京大学出版会 / 2020.9
- トランピストはマスクをしない / 町山 智浩/著 / 文藝春秋 / 2020.9
- コロナ後の世界 / 筑摩書房編集部/編 / 筑摩書房 / 2020.9
- コロナと生きる / 内田 樹/著 / 朝日新聞出版 / 2020.9
- アンコンタクト / キム ヨンソプ/著 / 小学館 / 2020.9
- 令和・アフターコロナの自治会・町内会運営ガイドブック / 水津 陽子/著 / 実業之日本社 / 2020.9
- たのしい知識 / 高橋 源一郎/著 / 朝日新聞出版 / 2020.9
- 定点観測新型コロナウイルスと私たちの社会 / 2020年前半 / 森 達也/編著 / 論創社 / 2020.9
- 人のつながりと世界の行方 / 山田 孝子/編著 / 英明企画編集 / 2020.9
- すぐに役立つ暮らしのセーフティネット!失業等給付・職業訓練・生活保護・給付金のしくみと手続き / 森島 大吾/監修 / 三修社 / 2020.9
- コロナ移住のすすめ / 藻谷 ゆかり/著 / 毎日新聞出版 / 2020.9
- ルポ新型コロナ詐欺 / 奥窪 優木/著 / 扶桑社 / 2020.9
- コロナ危機後の医療・社会保障改革 / 二木 立/著 / 勁草書房 / 2020.9
- 中国コロナの真相 / 宮崎 紀秀/著 / 新潮社 / 2020.9
- 武漢封城(ロックダウン)日記 / 郭 晶/著 / 潮出版社 / 2020.9
- 緊急提言パンデミック / ユヴァル・ノア・ハラリ/著 / 河出書房新社 / 2020.10
- 命の経済 / ジャック・アタリ/著 / プレジデント社 / 2020.10
- 新大前研一レポート / 大前 研一/著 / masterpeace good.book編集部 / 2020.10
- ポスト・コロナにおける東京の構造改革提言 / ポスト・コロナにおける東京の構造改革有識者会議/[著] / [東京都政策企画局計画部計画課] / 2020.10
- ポスト・コロナにおける東京の構造改革 / ポスト・コロナにおける東京の構造改革有識者会議/[著] / [東京都政策企画局計画部計画課] / 2020.10
- コロナの先の世界 / 国際経済連携推進センター/編 / 産経新聞出版 / 2020.10
- グレート・リセット / クラウス・シュワブ/著 / 日経ナショナルジオグラフィック社 / 2020.10
- なぜ日本経済は後手に回るのか / 森永 卓郎/[著] / KADOKAWA / 2020.10
- 経験なき経済危機 / 野口 悠紀雄/著 / ダイヤモンド社 / 2020.10
- 経済危機はいつまで続くか / 永濱 利廣/著 / 平凡社 / 2020.10
- WEAK LINK / 竹森 俊平/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2020.10
- CERCクライシス・緊急事態リスクコミュニケーション / 蝦名 玲子/著 / 大修館書店 / 2020.10
- 新型コロナで激変する日本防衛と世界情勢 / 黒井 文太郎/著 / 秀和システム / 2020.10
- 今日からできる!暮らしの感染対策バイブル / 堀 成美/監修 / 主婦の友社 / 2020.10
- 私たちはどう生きるか / 福岡 伸一/[ほか著] / 婦人之友社 / 2020.10
- コロナ禍における危機管理の現状と課題 / 管理運用研究部会/編集 / 警察政策学会 / 2020.10
- コロナ危機下の農政時論 / 田代 洋一/著 / 筑波書房 / 2020.10
- コロナ後の食と農 / 吉田 太郎/著 / 築地書館 / 2020.10
- コロナ危機の政治 / 竹中 治堅/著 / 中央公論新社 / 2020.11
- コロナ危機とニューヨーク / 瀬能 繁/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2020.11
- 経済財政白書 / (令和2年版) / 日経印刷 / 20201106
- 経済情勢報告 / (2020〜2021年度) / 連合総合生活開発研究所 / 20201102
- 「自粛」と「緊縮」で日本は自滅する / 藤井 聡/著 / ビジネス社 / 2020.11
- 社会保障と財政の危機 / 鈴木 亘/著 / PHP研究所 / 2020.11
- コロナ禍の東京を駆ける / 稲葉 剛/編 / 岩波書店 / 2020.11
- 弱さの研究 / 向谷地 生良/著 / くんぷる / 2020.11
- インバウンド再生 / 宗田 好史/著 / 学芸出版社 / 2020.11
- オンライン・ファースト / 東京大学情報理工学系研究科/編 / 東京大学出版会 / 2020.12
- ずばり東京2020 / 武田 徹/著 / 筑摩書房 / 2020.12
- コロナの迷宮 / 若林 恵/編著 / 黒鳥社 / 2020.12
- コロナで都市は変わるか / 矢作 弘/著 / 学芸出版社 / 2020.12
- アフターコロナ時代の米中関係と世界秩序 / 川島 真/編 / 東京大学出版会 / 2020.12
- いまこそ「社会主義」 / 池上 彰/著 / 朝日新聞出版 / 2020.12
- 経済がわかる論点50 / (2021) / 東洋経済新報社 / 20201203
- 日経キーワード / (2021〜2022) / 日経HR / 20201201
- パンデミックvs.江戸幕府 / 鈴木 浩三/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2020.12
- 日本経済は誰のものなのか? / 田村 秀男/著 / 扶桑社 / 2020.12
- 成長幻想からの決別 / 村上 亨/編 / 勁草書房 / 2020.12
- コロナ後を生き抜く通説に惑わされない投資と思考法 / 馬渕 治好/著 / 金融財政事情研究会 / 2020.12
- リレーションシップ・バンキングの未来 / 多胡 秀人/著 / 金融財政事情研究会 / 2020.12
- 新型コロナ対策と自治体財政 / 平岡 和久/著 / 自治体研究社 / 2020.12
- パンク社会学 / 前田 益尚/著 / 晃洋書房 / 2020.12
- 新型コロナウイルスと労働政策の未来 / 濱口桂一郎/著 / 労働政策研究・研修機構 / 2020.12
- 日本が壊れる前に / 中村 淳彦/著 / 亜紀書房 / 2020.12
- 新型コロナ自宅療養完全マニュアル / 岡田 晴恵/著 / 実業之日本社 / 2020.12
- 新型コロナからいのちを守れ! / 西浦 博/著 / 中央公論新社 / 2020.12
- 感染症時代のマスクの教科書 / 飯田 裕貴子/著 / 小学館 / 2020.12
- 近代日本の感染症対策と地域社会 / 竹原 万雄/著 / 清文堂出版 / 2020.12
- 自衛隊感染予防BOOK / JWings別冊編集部/編集 / イカロス出版 / 2020.12
- 新型コロナウイルス感染症 / 飯田 泰士/著 / 現代企画室 / 2020.12
2021年発行の日本語図書
- コロナvs.AI / 石井 大輔/著 / 翔泳社 / 2021.1
- 新型コロナと情報とわたしたち / ニュースパーク (日本新聞博物館) (日本新聞協会博物館事業部)/編集 / ニュースパーク (日本新聞博物館) (日本新聞協会博物館事業部) (制作) / 2021.1
- この一冊でわかる世界経済の新常識 / 2021 / 熊谷 亮丸/監修 / 日経BP / 2021.1
- コロナ禍と世界経済 / 田中 理/著 / 金融財政事情研究会 / 2021.1
- コロナ禍と社会デザイン / 目白大学社会学部社会情報学科/編 / 三弥井書店 / 2021.1
- コロナ禍に立ち向かう働き方と法 / 和田 肇/編著 / 日本評論社 / 2021.1
- パンデミックの倫理学 / 広瀬 巌/著 / 勁草書房 / 2021.1
- 新世紀「コロナ後」を生き抜く / 佐藤 優/著 / 新潮社 / 2021.1
- コロナ・ショックは世界をどう変えるか / 白川真澄/著 / 研究所テオリア / 2021.2
- 日本化におびえる世界 / 太田 康夫/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2021.2
- 新型コロナと人生100年時代 / 新聞通信調査会/編 / 新聞通信調査会 / 2021.2
- アフターコロナ時代の都市環境 / アジア都市環境学会/編 / アジア都市環境学会 / 2021.2
- 気候危機とコロナ禍 / 松下 和夫/[著] / 文化科学高等研究院出版局 / 2021.2
- アフターコロナの森林・林業・木材産業のあり方を探る / 遠藤日雄/著 / 全国林業改良普及協会 / 2021.2
- コロナに挑む内陸国 / ナンジン・ドルジスレン/編 / 志學社 / 2021.3
- 「コロナ時代」を生き抜くために / 五箇公一/[述] / 研究所テオリア / 2021.3
- コロナの憲法学 / 大林 啓吾/編 / 弘文堂 / 2021.3
- 大阪における新型コロナウイルス感染症
の経済的影響と経済政策 / 大阪産業経済リサーチ&デザインセンター / 2021.3 - 変化するフリーターの意識と実態 / 労働政策研究・研修機構/編集 / 労働政策研究・研修機構 / 2021.3
- Before/Withコロナに生きる社会をみつめる / 山口 幹幸/編著 / ロギカ書房 / 2021.3
- 新型コロナ危機と欧州 / 植田 隆子/編著 / 文眞堂 / 2021.3
- COVID-19各国の政策と市民ボランティア / 斉藤 容子/著 / 関西学院大学出版会 / 2021.3
- ゼロエミッション東京戦略 / 2020 update & report / 東京都環境局総務部環境政策課/編集 / 東京都環境局総務部環境政策課 / 2021.3
- 教育支援のための放送や新しいメディアの可能性〜コロナ危機の中で〜 / 放送番組国際交流センター / 2021.3
- すぐそこにあるサイバーセキュリティーの罠 / 勝村 幸博/著 / 日経BP / 2021.4
- 東京パンデミック / 山岸 剛/著 / 早稲田大学出版部 / 2021.4
- コロナ危機と未来の選択 / アジア太平洋資料センター/編 / コモンズ / 2021.4
- 地域を支えるエッセンシャル・ワーク / 山谷 清志/編著 / ぎょうせい / 2021.4
- 新L型経済 / 冨山 和彦/[著] / KADOKAWA / 2021.4
- 新型格差社会 / 山田 昌弘/著 / 朝日新聞出版 / 2021.4
- 東京を捨てる / 澤田 晃宏/著 / 中央公論新社 / 2021.4
- 今日、ホームレスになった / 大不況転落編 / 増田 明利/著 / 彩図社 / 2021.4
- コロナ禍、貧困の記録 / 雨宮 処凛/著 / かもがわ出版 / 2021.4
- コロナ戦記 / 日本経済新聞社政治担当論説委員/編 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2021.4
- 新型コロナで世の中がエラいことになったので関西大学がいろいろ考えた。 / 関西大学/編 / 浪速社 / 2021.4
- ゆるやかに紡ぐ / part2 / 東京都社会福祉協議会東京都地域公益活動推進協議会情報発信委員会 / 2021.5
- 自粛するサル、しないサル / 正高 信男/著 / 幻冬舎 / 2021.5
- ポストコロナのインフラDX戦略 / 可児 滋/著 / 日本橋出版 / 2021.5
- 女子大生風俗嬢 / 中村 淳彦/著 / 宝島社 / 2021.5
- この社会の歪みと希望 / 佐藤 優/著 / 第三文明社 / 2021.6
- アンダーコロナの移民たち / 鈴木 江理子/編著 / 明石書店 / 2021.6
- 新型コロナ災害緊急アクション活動日誌 / 瀬戸 大作/原作 / 社会評論社 / 2021.6
- 報道記録新型コロナウイルス感染症 / 読売新聞東京本社調査研究本部/編 / 読売新聞東京本社 / 2021.6
- 新型コロナウイルス感染症と自治体の攻防 / 平岡 和久/編著 / 自治体研究社 / 2021.6
- フィールド言語学者、巣ごもる。 / 吉岡 乾/著 / 創元社 / 2021.6
- 歌舞伎町コロナ戦記 / 羽田 翔/著 / 飛鳥新社 / 2021.6
- コロナがあばく社会保障と生活の実態 / 伊藤 周平/編著 / 自治体研究社 / 2021.7
- 貧困パンデミック / 稲葉 剛/著 / 明石書店 / 2021.7
- 学者の暴走 / 掛谷 英紀/著 / 育鵬社 / 2021.7
- ゼロコロナという病 / 藤井 聡/著 / 産経新聞出版 / 2021.7
- スマホ断食 / 藤原 智美/著 / 潮出版社 / 2021.8
- DX時代に考えるシン・インターネット / 村井 純/著 / 集英社インターナショナル / 2021.8
- Q&Aリモート新時代の法律実務 / 足木 良太/編著 / 日本加除出版 / 2021.8
- コロナ貧困 / 藤田 孝典/著 / 毎日新聞出版 / 2021.8
- ハザードランプを探して / 藤田 和恵/[著] / 扶桑社 / 2021.8
- 危機の時代を生きる / 聖教新聞報道局/編 / 潮出版社 / 2021.8
- 新型コロナ感染の政策課題と分析 / 焼田 党/編著 / 日本評論社 / 2021.8
- 東京の水を守る / 野田 数/著 / 日本水道新聞社 / 2021.8
- ごみ収集とまちづくり / 藤井 誠一郎/著 / 朝日新聞出版 / 2021.8
- コロナ制圧 / 梅屋 真一郎/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2021.9
- 価値変容する世界 / 外岡 秀俊/著 / 朝日新聞出版 / 2021.9
- コロナと地域経済 / 岡田 知弘/編著 / 自治体研究社 / 2021.9
- パンデミックと財政の大転換 / 合田 寛/著 / 新日本出版社 / 2021.9
- 定点観測新型コロナウイルスと私たちの社会 / 2021年前半 / 森 達也/編著 / 論創社 / 2021.9
- ルポコロナ禍で追いつめられる女性たち / 飯島 裕子/著 / 光文社 / 2021.9
- 子どもの尊さと子ども期の保障 / 増山 均/著 / 新日本出版社 / 2021.9
- 田舎暮らし毒本 / 樋口 明雄/著 / 光文社 / 2021.9
- コロナ後の世界 / 内田 樹/著 / 文藝春秋 / 2021.10
- 計画された!コロナパンデミック / スチャリット・バクディ/著 / 成甲書房 / 2021.10
- 東京ルポルタージュ / 石戸 諭/著 / 毎日新聞出版 / 2021.11
- コロナ禍のアメリカを行く / デール・マハリッジ/著 / 原書房 / 2021.11
- 日本の聖域(サンクチュアリ)ザ・コロナ / 「選択」編集部/編 / 新潮社 / 2021.11
- パンデミック時代のSDGsと国際貢献 / 東洋大学国際共生社会研究センター/監修 / 朝倉書店 / 2021.11
- コロナ禍における個人と企業の変容 / 樋口 美雄/編 / 慶應義塾大学出版会 / 2021.11
- 権力にゆがむ専門知 / 新藤 宗幸/著 / 朝日新聞出版 / 2021.12
- 新興国から見るアフターコロナの時代 / 川島 真/編 / 東京大学出版会 / 2021.12
- 台湾と日米同盟 / 浅野 和生/編著 / 展転社 / 2021.12
- ルポコロナ禍の移民たち / 室橋 裕和/著 / 明石書店 / 2021.12
- コロナと風俗嬢 / 八木澤 高明/著 / 草思社 / 2021.12
2022年発行の日本語図書-
- ピエール瀧の23区23時 / 2020-2022 / ピエール瀧/著 / 産業編集センター / 2022.10
- コロナ後の社会をどう創るか / 務台 俊介/著 / 時事通信出版局 / 2022.10
- コロナ禍で変わる地政学 / 国際経済連携推進センター/編 / 産経新聞出版 / 2022.1
- SDGsとパンデミックに対応した公益の実現 / 現代公益学会/編 / 文眞堂 / 2022.1
- コロナ禍からみる日本の社会保障 / 伊藤 周平/著 / 自治体研究社 / 2022.1
- 世界はコロナとどう闘ったのか? / アダム・トゥーズ/著 / 東洋経済新報社 / 2022.2
- 国民保護とCBRNE災害対策 / 13 / [NBCR対策推進機構/編] / NBCR対策推進機構 / 2022.2
- 検証COVID-19災害 / 関西大学社会安全学部/編 / ミネルヴァ書房 / 2022.2
- パンデミック監視社会 / デイヴィッド・ライアン/著 / 筑摩書房 / 2022.3
- コロナの影響と政策 / 石川 良文/編著 / 創成社 / 2022.3
- リスクを生きる / 内田 樹/著 / 朝日新聞出版 / 2022.3
- コロナ後の未来 / ユヴァル・ノア・ハラリ/[著] / 文藝春秋 / 2022.3
- 祝祭の陰で2020-2021 / 雨宮 処凛/著 / 岩波書店 / 2022.3
- アフターコロナの公正社会 / 石戸 光/編 / 明石書店 / 2022.3
- ポストコロナ時代をどう拓くのか? / 飯吉 厚夫/編著 / 明石書店 / 2022.3
- 新型コロナウイルスによる社会変容と特別区の行政運営への影響 / [特別区長会調査研究機構/編] / 特別区長会調査研究機構 / 2022.3
- コロナ後の世界秩序、米中と日本 / 新聞通信調査会/編 / 新聞通信調査会 / 2022.3
- 「コロナ禍」以降の社会と生活 / 目白大学社会学部社会情報学科/編 / 三弥井書店 / 2022.3
- コロナ下の生活行動と意識、変わったことと変わらないこと / [ハイライフ研究所/編] / ハイライフ研究所 / 2022.3
- 諸外国における雇用型テレワークに関する法制度等の調査研究 / 労働政策研究・研修機構/編集 / 労働政策研究・研修機構 / 2022.3
- 新型コロナウィルス感染症関連用語標準手話ハンドブック / 全日本ろうあ連盟/編集 / 全日本ろうあ連盟 / 2022.3
- ゴーマニズム宣言SPECIALコロナ論 / 5 / 小林 よしのり/著 / 扶桑社 / 2022.3
- パンデミック対応の国際比較 / 川上 高司/編著 / 東信堂 / 2022.3
- パンデミックとグローバル社会 / 中西 眞知子/編著 / 晃洋書房 / 2022.3
- コロナ時代の仕事・家族・コミュニティ / 鳥越 皓之/編著 / ミネルヴァ書房 / 2022.3
- ポスト・コロナ学 / 秋山 肇/編 / 明石書店 / 2022.4
- 新型コロナウイルスが人間社会へ残した禍根 / 加納 寛子/編著 / 大学教育出版 / 2022.4
- ポスト・コロナ社会を考える / 天笠 啓祐/著 / 緑風出版 / 2022.4
- アジアからみるコロナと世界 / 日下部 尚徳/編著 / 毎日新聞出版 / 2022.5
- 日本と世界の課題 / NIRA総合研究開発機構/編 / NIRA総合研究開発機構 / 2022.6
- コロナ対応にみる法と民主主義 / 市橋 克哉/著 / 自治体研究社 / 2022.6
- パンデミックなき未来へ / ビル・ゲイツ/著 / 早川書房 / 2022.6
- 「想定外」をやっつけろ! / 江川 紹子/著 / 時事通信出版局 / 2022.7
- コロナ禍の食と農 / 内藤 重之/編著 / 筑波書房 / 2022.9
- コロナと女性の貧困 / 樋田 敦子/著 / 大和書房 / 2022.11
- 日常を取り戻すために必要なこと / 倉持 仁/著 / 泉町書房 / 2022.11
- 2023年発行の日本語図書
-
- 社会サービスの経済学 / 二宮 厚美/著 / 新日本出版社 / 2023.1
- 第2回シンポジウム『ポストコロナ時代の人権教育・人権啓発とは-社会を担う「子ども・若者」の人権-』報告書 / 東京都人権啓発センター/編集 / 東京都人権啓発センター / 2023.3
- コロナ禍と家計のレジリエンス格差 / 山本 勲/編 / 慶應義塾大学出版会 / 2023.3
- 知の統合は可能か / 瀬名 秀明/ほか著 / 時事通信出版局 / 2023.3
- ピークレス都市東京 / 中村 文彦/著 / 近代科学社Digital / 2023.3
- くらしと健康の調査-コロナ禍における保健福祉に関する調査-報告書 / 一般区民調査 / 港区保健福祉支援部保健福祉課/編集 / 港区保健福祉支援部保健福祉課 / 2023.3
- くらしと健康の調査-コロナ禍における保健福祉に関する調査-報告書 / 高齢者調査 / 港区保健福祉支援部保健福祉課/編集 / 港区保健福祉支援部保健福祉課 / 2023.3
- くらしと健康の調査-コロナ禍における保健福祉に関する調査-報告書 / 障害者調査 / 港区保健福祉支援部保健福祉課/編集 / 港区保健福祉支援部保健福祉課 / 2023.3
- くらしと健康の調査-コロナ禍における保健福祉に関する調査-報告書 / 港区保健福祉支援部保健福祉課/編集 / 港区保健福祉支援部保健福祉課 / 2023.3
- kintoneファーストガイド / 2023年版 / 相澤 裕介/著 / カットシステム / 2023.4
- SDGsを問い直す / 野田 真里/編著 / 法律文化社 / 2023.5
- 住まい方革命 / 谷島 香奈子/著 / プレジデント社 / 2023.5
- 移民・ディアスポラ研究 / 11 / 駒井 洋/監修 / 明石書店 / 2023.6
- 多様な働き方に対応した労使協定のつくり方 / 荻原 勝/著 / 産労総合研究所出版部経営書院 / 2023.7
- 都市感覚を鍛える観察学入門 / 平本 一雄/著 / 晶文社 / 2023.7
- エッセンシャルワーカー / 田中 洋子/編著 / 旬報社 / 2023.11
- 外国語図書
-
- COVID-19 and world order : / edited by Hal Brands, Francis J. Gavin. / Johns Hopkins University Press, / [2020],
- Die neue Aufklärung : / Marcel Fratzscher. / Berlin Verlag, in der Piper Verlag GmbH, / [2020],
- Pandémie 2020 : / sous la direction de Emmanuel Hirsch. / Les éditions du Cerf, / [2020],
- The wake up call : / John Micklethwait, Adrian Wooldridge. / Short Books, / 2020.
- American crisis / / Andrew Cuomo. / Crown, / [2020],
- Post Corona : / Scott Galloway. / Bantam Press, / 2020.
- Covid-19 : / sous la direction de Fiorenza Gamba, Marco Nardone, Toni Ricciardi et Sandro Cattacin. / Éditions Seismo, / 2020.
- Corona in Deutschland : / Stefan Iskan (Hrsg.). / Verlag W. Kohlhammer, / 2020.
- Is it tomorrow yet? : / Ivan Krastev. / Allen Lane an imprint of Penguin Books Ltd, / 2020.
- Lockdown : / Christoph Hickmann, Martin Knobbe, Veit Medick (Hg.) ; ein Spiegel-Buch von Sven Becker, Markus Dettmer, Georg Fahrion, Veronika Hackenbroch, Christoph Hickmann, Frank Hornig [and others]. / Deutsche Verlags-Anstalt ; / 2020.
- 武漢封城日記 / / : 平裝 / 郭晶著 / 聯経出版 / 2020.3
- 그때에도 희망을 가졌네 : / 신중현 엮음 / 학이사 / 2020.4
- 세계는 왜 한국에 주목하는가 : / 김유익 [ほか] 지음 / 모시는사람들 / 2020.4
- 경북 경산에서 쓴 코로나 일기 50일 / / 이운경 지음 / 소소담담 / 2020.4
- 2020武汉日记 : / 黎婧绘著 / 中国国际广播出版社 / 2020.5
- 코로나 사피엔스 : / 최재천 [ほか] 지음 / 인플루엔셜 / 2020.6
- 김미경의 리부트 : / 김미경 지음 / 웅진씽크빅 / 2020.7
- 포스트 코로나 대한민국 : / 이영한 [ほか] 지음 / 한울엠플러스 / 2020.10
- Covid-19, tour du monde / / sous la direction de Shigehisa Kuriyama, Ota de Leonardis, Carlos Sonnenschein et Ibrahima Thioub ; avec la contribution de Camila Perruso. / Éditions Manucius, / [2021],
- Journal : / Carolin Emcke. / S. Fischer, / [2021],
- The age of crisis : / Alfredo Saad-Filho. / Palgrave Macmillan, / [2021],
- Averting catastrophe : / Cass R. Sunstein. / New York University Press, / [2021],
- Pandemics : / Elisa Pieri. / Routledge, Taylor & Francis Group, / 2021,
- 코로나 팬데믹과 한국의 길 / / 황정아 [ほか] 지음 / 창비 / 2021.1
- 코로나 팬데믹과 한국의 길 / / 황정아 [ほか] 지음 / 창비 / 2021.1
- 마스크가 답하지 못한 질문들 : / 미류 [ほか] 지음 / 창비 / 2021.2
- 마스크가 답하지 못한 질문들 : / 미류 [ほか] 지음 / 창비 / 2021.2
- 포용한국으로 가는 길 / / 성경륭 외 14명 글 / 시사저널사 / 2021.3
- K-방역은 없다 : / 이형기 외 15명 지음 / 청년의사 / 2021.12
- K-방역' 관련 법제에 대한 입법평가 / / 홍성민 연구책임자 / 한국법제연구원 / 2021.12
- Pandemic, Inc. : / J. David McSwane. / One Signal Publishers/Atria, / 2022,
- 코로나 디바이드 시대가 온다 : / 과학기술정책연구원 (STEPI) 지음 / 월요일의꿈 / 2022.4
- K-경제, 회복을 넘어 도약으로 / / [국정백서 편찬위원회 편] / 문화체육관광부 / 2022.5
- 국민과 함께 만든 K-방역 / / [국정백서 편찬위원회 편] / 문화체육관광부 / 2022.5
- Pandemic in the metropolis : / Anastasia Loukaitou-Sideris, Alexandre M. Bayen, Giovanni Circella, R. Jayakrishnan, editors. / Springer, / [2023],
哲学
2021年発行の日本語図書
- マルクス・ガブリエル新時代に生きる「道徳哲学」 / マルクス・ガブリエル/[述] / NHK出版 / 2021.2
- マスクをするサル / 正高 信男/著 / 新潮社 / 2021.4
- サイコアナリシス・オンライン / ジル・サベージ・シャーフ/編 / 岩崎学術出版社 / 2021.6
- コロナ禍と心の成長-日米におけるPTG研究と大学教育の魅力 / 宅 香菜子/著 / 風間書房 / 2021.7
- あまりに人間的なウイルス / ジャン=リュック・ナンシー/著 / 勁草書房 / 2021.7
- コロナ禍を生きぬく、問いあい・思いやる社会を創造できるか / 総合人間学会/編 / 本の泉社 / 2021.9
- ポストコロナの生命哲学 / 福岡 伸一/著 / 集英社 / 2021.9
- 病災害の中のしあわせ / 西本 照真/編 / 武蔵野大学出版会 / 2021.12
- 危機の神学 / 若松 英輔/著 / 文藝春秋 / 2021.12
芸術・スポーツ
2020年発行の日本語図書
- 音楽の危機 / 岡田 暁生/著 / 中央公論新社 / 2020.9
- 新型コロナはアートをどう変えるか / 宮津 大輔/著 / 光文社 / 2020.10
- 上を向いて生きる / 宮本 亞門/著 / 幻冬舎 / 2020.10
- 東京自粛 / Takeshi Tokitsu/[写真・文] / PLEASE / 2020.11
- ベートーヴェン一曲一生 / 新保 祐司/著 / 藤原書店 / 2020.11
- 東京ぼくの生まれた街 / 石川 直樹/著 / エランド・プレス / 2020.12
- 家族と社会が壊れるとき / 是枝 裕和/著 / NHK出版 / 2020.12
- 消えた甲子園 / 朝日放送テレビ「2020高校野球僕らの夏」取材班/著 / 集英社 / 2020.12
2021年発行の日本語図書
- ドキュメント山小屋とコロナ禍 / 山と溪谷社/編 / 山と溪谷社 / 2021.1
- 緊急事態宣言の夜に / さだ まさし/著 / 幻冬舎 / 2021.2
- マンハッタンに陽はまた昇る / 大江 千里/著 / KADOKAWA / 2021.3
- スポーツ歴史の検証 / 2020年度版 / 笹川スポーツ財団 / 2021.3
- あの夏の正解 / 早見 和真/著 / 新潮社 / 2021.3
- 2020年東京オリンピックの変質 / 中村 祐司/著 / 成文堂 / 2021.4
- 甲子園はもういらない...それぞれの甲子園 / 元永 知宏/著 / 主婦の友社 / 2021.4
- ニッポンの芸術のゆくえ / 平田 オリザ/著 / 青幻舎 / 2021.6
- 金のオタマジャクシ、そして感性の対話 / 近藤 薫/著 / 花乱社 / 2021.6
- ロスト・イン・パンデミック / 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館/監修 / 春陽堂書店 / 2021.6
- コロナとオリンピック / 石坂 友司/著 / 人文書院 / 2021.7
- アフター・コロナ時代のクリエイティブ・コンセプト・ガイド / 大石 賢一/著 / 言視舎 / 2021.9
- HOPE 2020- / ハービー・山口/著 / KADOKAWA / 2021.9
- TOKYO物語 / スポーツニッポン新聞社/編集 / スポーツニッポン新聞社 / 2021.9
- コロナと漫画 / ちば てつや/[ほか著] / 小学館クリエイティブ / 2021.10
- それでも映画は「格差」を描く / 町山 智浩/著 / 集英社インターナショナル / 2021.10
- 最後の一年 / 毎日新聞運動部/著 / 毎日新聞出版 / 2021.10
- 東京2020-オリンピックの挽歌 / 岡崎 満義/編 / 創文企画 / 2021.10
- NBAの対コロナ作戦 / ベン・ゴリヴァー/著 / 河出書房新社 / 2021.11
- 東京二〇二〇、二〇二一。 / 初沢 亜利/著 / 徳間書店 / 2021.12
- 吹奏楽新時代の指導メソッド / オザワ部長/編 / 学研プラス / 2021.12
- 検証コロナと五輪 / 吉見 俊哉/編著 / 河出書房新社 / 2021.12
- プロレス社会学のススメ / 斎藤 文彦/著 / ホーム社 / 2021.12
2022年発行の日本語図書-
- コロナ禍と体験型イベント / 石毛 弓/編 / 水声社 / 2022.1
- 2020+1東京大会を考える / 日本オリンピック・アカデミー/編著 / メディアパル / 2022.2
- つながれ!ベートーヴェン / 東京藝術大学演奏藝術センター/企画・編集 / 東京藝術大学出版会 / 2022.3
- 混沌を生き抜く / ジョー横溝/著 / 毎日新聞出版 / 2022.3
- 「伝統芸能と新型コロナウイルス-good practiceとは何か-」報告書 / 前原恵美/編集 / 国立文化財機構東京文化財研究所 / 2022.3
- 舞台のかすみが晴れるころ / 有松 遼一/著 / ちいさいミシマ社 / 2022.3
- 人生を変えた経験 / スターツ出版/編 / スターツ出版 / 2022.3
- 緊急事態宣言の夜に / さだ まさし/[著] / 幻冬舎 / 2022.5
- ポストコロナと現代アート / ポストコロナ・アーツ基金/編 / 左右社 / 2022.7
- コロナに翻弄された甲子園 / 小山 宣宏/著 / 双葉社 / 2022.7
- あの夏の正解 / 早見 和真/著 / 新潮社 / 2022.7
- コロナ禍を生き抜く演劇論 / 西堂 行人/編著 / 論創社 / 2022.8
- JFAの挑戦 / 戸塚 啓/著 / 小学館 / 2022.11
2023年発行の日本語図書-
- 朝からロック / 後藤 正文/著 / 朝日新聞出版 / 2023.10
- 東京時影1964/202X / 桑田 光平/編 / 羽鳥書店 / 2023.3
- ポストコロナ時代の劇場 / 金潤貞/編集・構成 / 文部科学省「共同利用・共同研究拠点」早稲田大学演劇博物館演劇映像学連携研究拠点 / 2023.3
- <シリーズ>無形文化遺産と新型コロナウイルスフォーラム4「伝統芸能と新型コロナウイルス-これからの普及・継承-」報告書 / 前原 恵美/編集 / 国立文化財機構東京文化財研究所 / 2023.3
- 艾未未アート「戦略」 / 宮本 真左美/著 / 水声社 / 2023.6
- 竹内亮:レンズを通して見た本当の中国 / 竹内 亮/著 / 三元社 / 2023.7
- コロナ禍三年高校演劇 / 工藤 千夏/編著 / 論創社 / 2023.8
- 音楽と思索の廻廊 / 梅津 時比古/著 / 春秋社 / 2023.9
- スポーツ3.0 / 平尾 剛/著 / ミシマ社 / 2023.9
- 杜のオーケストラ / 須永 誠/著 / 音楽之友社 / 2023.12
- 異端のチェアマン / 宇都宮 徹壱/著 / 集英社インターナショナル / 2023.12
文学
2020年発行の日本語図書
- コロナの時代の僕ら / パオロ・ジョルダーノ/著 / 早川書房 / 2020.4
- 新型コロナウイルスを乗り越えた、韓国・大邱市民たちの記録 / 申 重鉉/編 / クオン / 2020.6
- コロナ黙示録 / 海堂 尊/著 / 宝島社 / 2020.7
- ステイホームの密室殺人 / 1 / 織守 きょうや/著 / 星海社 / 2020.8
- なぜ、生きているのかと考えてみるのが今かもしれない / 辻 仁成/著 / あさ出版 / 2020.8
- 夏目漱石『心』を読み直す / 小森 陽一/著 / かもがわ出版 / 2020.9
- ステイホームの密室殺人 / 2 / 乙一/著 / 星海社 / 2020.9
- コロナ禍日記2020 / 川崎 昌平/著 / 春秋社 / 2020.9
- たちどまって考える / ヤマザキ マリ/著 / 中央公論新社 / 2020.9
- 心をたもつヒント / 共同通信社/編著 / 共同通信社 / 2020.9
- 武漢日記 / 方方/著 / 河出書房新社 / 2020.9
- 英国ロックダウン100日日記 / 入江 敦彦/著 / 本の雑誌社 / 2020.10
- ダイヤモンド・プリンセス号に隔離された30日間の記録 / 矢口 椛子/著 / 合同出版 / 2020.10
- 花冠日乗 / 野村 喜和夫/著 / 白水社 / 2020.11
- 院内刑事(デカ)ザ・パンデミック / 濱 嘉之/[著] / 講談社 / 2020.11
- 青春とは、 / 姫野 カオルコ/著 / 文藝春秋 / 2020.11
- ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 / 東野 圭吾/著 / 光文社 / 2020.11
- 身捨つるほどの祖国はありや / 牛島 信/著 / 幻冬舎 / 2020.11
- コロナ禍の日常 / 梅本 清一/著 / 論創社 / 2020.11
- コロナと潜水服 / 奥田 英朗/著 / 光文社 / 2020.12
- ふつうでない時をふつうに生きる / 岸本 葉子/著 / 中央公論新社 / 2020.12
- ツベルクリンムーチョ / 森 博嗣/[著] / 講談社 / 2020.12
- ひび割れた日常 / 奥野 克巳/著 / 亜紀書房 / 2020.12
- 日本の外からコロナを語る / 下川 裕治/責任編集 / メディアパル / 2020.12
- 武漢脱出記 / ビンタオ・チェン/著 / 中央公論新社 / 2020.12
- ホスト万葉集 / 巻の2 / 手塚マキと歌舞伎町ホスト80人from Smappa!Group/作 / 短歌研究社 / 2020.12
2021年発行の日本語図書
- コールドウォー / 榎本 憲男/著 / 小学館 / 2021.1
- 十年後の恋 / 辻 仁成/著 / 集英社 / 2021.1
- 旅する練習 / 乗代 雄介/著 / 講談社 / 2021.1
- 紅旗の陰謀 / 濱 嘉之/著 / 文藝春秋 / 2021.1
- 次の東京オリンピックが来てしまう前に / 菊地 成孔/著 / 平凡社 / 2021.1
- マスクは踊る / 東海林 さだお/著 / 文藝春秋 / 2021.1
- 伝染(うつ)る恐怖 / 千街 晶之/編 / 宝島社 / 2021.2
- 前線 / 犬養 楓/著 / 書肆侃侃房 / 2021.2
- 馬疫 / 茜 灯里/著 / 光文社 / 2021.2
- ジャックポット / 筒井 康隆/著 / 新潮社 / 2021.2
- 感染症をめぐる歴史認識と教材開発のための基礎的研究 / 石井正己/研究代表 / 東京学芸大学 / 2021.3
- 朱雀の聲 / 林 和清/著 / 砂子屋書房 / 2021.3
- Day to Day / 講談社/編 / 講談社 / 2021.3
- とりあえず、本音を申せば / 小林 信彦/著 / 文藝春秋 / 2021.3
- ヤマザキマリ対談集 / ヤマザキ マリ/[ほか]著 / 集英社 / 2021.3
- 一私小説書きの日乗 / 堅忍の章 / 西村 賢太/著 / 本の雑誌社 / 2021.3
- 新しい日常の中でのコミュニティ活動 / [地域振興課区民活動支援係/編] / [地域振興課区民活動支援係] / 2021.3
- 臨床の砦 / 夏川 草介/著 / 小学館 / 2021.4
- 男の子になりたかった女の子になりたかった女の子 / 松田 青子/著 / 中央公論新社 / 2021.4
- ポストコロナのSF / 日本SF作家クラブ/編 / 早川書房 / 2021.4
- コロナ時代のパンセ / 辺見 庸/著 / 毎日新聞出版 / 2021.4
- 東京ディストピア日記 / 桜庭 一樹/著 / 河出書房新社 / 2021.4
- 二〇二〇年コロナ禍歌集 / 現代歌人協会/編 / 現代歌人協会 / 2021.5
- アンソーシャルディスタンス / 金原 ひとみ/著 / 新潮社 / 2021.5
- そのひと皿にめぐりあうとき / 福澤 徹三/著 / 光文社 / 2021.5
- 緊急事態下の物語 / 尾崎 世界観/著 / 河出書房新社 / 2021.6
- 「あいだ」の思想 / 高橋 源一郎/著 / 大月書店 / 2021.6
- 新・人間関係のルール / 辛酸 なめ子/著 / 光文社 / 2021.6
- パンデミック日記 / 「新潮」編集部/編 / 新潮社 / 2021.6
- 紀行 忘却を恐れよ / 立野 正裕/著 / 彩流社 / 2021.7
- 貝に続く場所にて / 石沢 麻依/著 / 講談社 / 2021.7
- クラウドジャーニー / 加藤 有希子/著 / 水声社 / 2021.7
- 我が産声を聞きに / 白石 一文/著 / 講談社 / 2021.7
- 不要不急の男 / 土屋 賢二/著 / 文藝春秋 / 2021.7
- 工学部ヒラノ教授の傘寿でも徘徊老人日記 / 今野 浩/著 / 青土社 / 2021.7
- わたしのいないテーブルで / 丸山 正樹/著 / 東京創元社 / 2021.8
- 作家は時代の神経である / 高村 薫/著 / 毎日新聞出版 / 2021.8
- 武漢病毒(ウイルス)襲来 / 廖 亦武/著 / 文藝春秋 / 2021.8
- 上海の表情 / 何 建明/著 / 尚斯国際出版社 / 2021.8
- 感染症の時代と夏目漱石の文学 / 小森 陽一/著 / かもがわ出版 / 2021.9
- 村上春樹をめぐるメモらんだむ2019-2021 / 大井 浩一/著 / 毎日新聞出版 / 2021.9
- 炎上フェニックス / 石田 衣良/著 / 文藝春秋 / 2021.9
- 旅のない / 上田 岳弘/著 / 講談社 / 2021.9
- コロナ狂騒録 / 海堂 尊/著 / 宝島社 / 2021.9
- オリンピックにふれる / 吉田 修一/著 / 講談社 / 2021.9
- 土になる / 坂口 恭平/画・文 / 文藝春秋 / 2021.9
- あのころなにしてた? / 綿矢 りさ/著 / 新潮社 / 2021.9
- ダイヤモンド・プリンセス別れへの船出 / 多岐沢 よう子/著 / 文芸社 / 2021.9
- 東京ゴースト・シティ / バリー・ユアグロー/著 / 新潮社 / 2021.9
- ミルクとコロナ / 白岩 玄/著 / 河出書房新社 / 2021.10
- 「還って来た者」の言葉 / 神山 睦美/著 / 幻戯書房 / 2021.10
- ふむ、私は順調に老化している / 中山 千夏/著 / ハモニカブックス / 2021.10
- 新しい星 / 彩瀬 まる/著 / 文藝春秋 / 2021.11
- ルーティーンズ / 長嶋 有/著 / 講談社 / 2021.11
- 救命センター カンファレンス・ノート / 浜辺 祐一/著 / 集英社 / 2021.11
- 本当は逢いたし / 池田 澄子/著 / 日経BP日本経済新聞出版本部 / 2021.12
- ラストツアー / 原 宏一/著 / 祥伝社 / 2021.12
- まさかの日々 / 中野 翠/著 / 毎日新聞出版 / 2021.12
- 吉祥寺ドリーミン / 山田 詠美/著 / 小学館 / 2021.12
2022年発行の日本語図書-
- <パンデミック>とフェミニズム / 新・フェミニズム批評の会/編 / 翰林書房 / 2022.10
- #寂聴さん / 瀬尾 まなほ/著 / 東京新聞 / 2022.1
- 闘病・介護・看取り・再生詩歌集 / 鈴木 比佐雄/編 / コールサック社 / 2022.10
- 君といた日の続き / 辻堂 ゆめ/著 / 新潮社 / 2022.10
- サンセット・サンライズ / 楡 周平/著 / 講談社 / 2022.1
- サンセット・サンライズ / 楡 周平/著 / 講談社 / 2022.1
- 海が見える家 旅立ち / はらだ みずき/著 / 小学館 / 2022.10
- 1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい / 小沼 理/著 / タバブックス / 2022.10
- ある大学教員の日常と非日常 / 横道 誠/著 / 晶文社 / 2022.10
- 非日常のアメリカ文学 / 辻 和彦/編著 / 明石書店 / 2022.10
- 56日間 / キャサリン・ライアン・ハワード/[著] / 新潮社 / 2022.10
- 感染症としての文学と哲学 / 福嶋 亮大/著 / 光文社 / 2022.2
- 陽だまりに至る病 / 天祢 涼/著 / 文藝春秋 / 2022.2
- ないものねだるな / 阿川 佐和子/著 / 中央公論新社 / 2022.2
- 救命 / 犬養 楓/著 / 書肆侃侃房 / 2022.3
- 雪岱が描いた夜 / 米川 千嘉子/著 / 本阿弥書店 / 2022.3
- 花散る里の病棟 / 帚木 蓬生/著 / 新潮社 / 2022.4
- 君たちはしかし再び来い / 山下 澄人/著 / 文藝春秋 / 2022.4
- 「できる」と「できない」の間の人 / 樋口 直美/著 / 晶文社 / 2022.4
- 短歌の<今>を読む / 久我 田鶴子/著 / 砂子屋書房 / 2022.5
- 東京棄民 / 赤松 利市/[著] / 講談社 / 2022.5
- 笙野頼子発禁小説集 / 笙野 頼子/著 / 鳥影社 / 2022.5
- 明日へのペダル / 熊谷 達也/著 / NHK出版 / 2022.6
- 空気の日記 / 新井 高子/著 / 書肆侃侃房 / 2022.7
- 父の最期を看取った日々 / 高橋 奈里/著 / 青志社 / 2022.8
- 親父の納棺 / 柳瀬 博一/著 / 幻冬舎 / 2022.8
- 文学・哲学・感染症 / 東京大学東アジア藝文書院/編 / 論創社 / 2022.9
- オリンピックを殺す日 / 堂場 瞬一/著 / 文藝春秋 / 2022.9
- レッドゾーン / 夏川 草介/著 / 小学館 / 2022.9
- 探偵と家族 / 森 晶麿/著 / 早川書房 / 2022.9
- 天音 / 古川 日出男/著 / Tombac / 2022.11
- お墓、どうしてます? / 北大路 公子/文 / 集英社 / 2022.11
- 高橋源一郎の飛ぶ教室 / 高橋 源一郎/著 / 岩波書店 / 2022.11
- 失踪願望。 / コロナふらふら格闘編 / 椎名 誠/著 / 集英社 / 2022.11
- 都立水商2年A組 / 室積 光/著 / 小学館 / 2022.12
- 失われた"雑談"を求めて / 辻本 力/著 / タバブックス / 2022.12
- 2023年発行の日本語図書
-
- カーテンコール / 筒井 康隆/著 / 新潮社 / 2023.10
- 異分子の彼女 / 西澤 保彦/著 / 実業之日本社 / 2023.1
- 都立水商3年A組卒業 / 室積 光/著 / 小学館 / 2023.1
- パウル・ツェランと中国の天使 / 多和田 葉子/著 / 文藝春秋 / 2023.1
- がらんどう / 大谷 朝子/著 / 集英社 / 2023.2
- 私たちが記したもの / チョ ナムジュ/著 / 筑摩書房 / 2023.2
- ゆうべの食卓 / 角田 光代/著 / オレンジページ / 2023.3
- 日本ゲートウェイ / 楡 周平/著 / 祥伝社 / 2023.3
- 成瀬は天下を取りにいく / 宮島 未奈/著 / 新潮社 / 2023.3
- 大人のマナー術 / 辛酸 なめ子/著 / 光文社 / 2023.3
- それでも旅に出るカフェ / 近藤 史恵/著 / 双葉社 / 2023.4
- いのちの十字路 / 南 杏子/著 / 幻冬舎 / 2023.4
- 人の波に乗らない / 藤村 忠寿/著 / 朝日新聞出版 / 2023.4
- くもをさがす / 西 加奈子/著 / 河出書房新社 / 2023.4
- コロナ漂流録 / 海堂 尊/著 / 宝島社 / 2023.5
- おなかがすいたハラペコだ。 / 4 / 椎名 誠/著 / 新日本出版社 / 2023.5
- 疫病譚 / 森川 雅美/著 / はるかぜ書房 / 2023.6
- この夏の星を見る / 辻村 深月/著 / KADOKAWA / 2023.6
- ひとりで食べたい / 野村 麻里/著 / 平凡社 / 2023.6
- 六十一歳、免許をとって山暮らし / 平野 恵理子/著 / 亜紀書房 / 2023.7
- 明日ロト7が私を救う / 宮田 珠己/著 / 本の雑誌社 / 2023.7
- B:鉛筆と私の500日 / エドワード・ケアリー/著 / 東京創元社 / 2023.7
- マリエ / 千早 茜/著 / 文藝春秋 / 2023.8
- 家事する探検家 / 高橋 大輔/著 / 秋田魁新報社 / 2023.8
- ぼくたちがコロナを知らなかったころ / 吉田 修一/著 / 集英社 / 2023.8
- マスク狂想曲 / 奥野 淳也/著 / 徳間書店 / 2023.8
- 間の悪いスフレ / 近藤 史恵/著 / 東京創元社 / 2023.9
- 戒厳令下の新宿 / 菊地 成孔/著 / 草思社 / 2023.9
- 翻弄されるいのちと文学 / 新船 海三郎/著 / あけび書房 / 2023.11
- 60代、少しゆるめがいいみたい / 岸本 葉子/著 / 中央公論新社 / 2023.11
- 桃太郎のユーウツ / 玄侑 宗久/著 / 朝日新聞出版 / 2023.12
- パッキパキ北京 / 綿矢 りさ/著 / 集英社 / 2023.12
- 八ケ岳南麓から / 上野 千鶴子/著 / 山と溪谷社 / 2023.12